3年生英語の復習プリント
今日は3年生の英語科から,1年生の復習プリントが出ていますよ。配布文書にワークシートが入っているので,プリントアウトして使うも良し,そのまま開いてノートに答えを書くも良し。まずはチャレンジしてみましょう。2年生も1年生も,どんどんチャレンジしてみてください。(答えは明日掲載します)
3年生英語No.1(1年生の復習) 3年生英語No.2(1年生の復習)
【学校の様子】 2020-04-15 19:46 up!
4月13日地名クイズの答え
皆さん,答えはご存じでしたか?おうちの方や地域の方ならご存じの方も多いと思います。では,なぜこの漢字を使うようになったのか,良ければインターネットで調べてみてください。
【学校の様子】 2020-04-15 19:37 up!
学校沿革史
学校沿革史は,右の「配布文書」をご覧ください。
【学校沿革史】 2020-04-15 14:06 up!
保健体育科より
みなさん、この休校期間、健康に過ごせていますか?運動不足にはなっていませんか?
家庭でできる運動やエクササイズを、多くのアスリートや有名人が動画で公開しています。自分の興味や関心に合わせて取り組んでみてください。一例として日本サッカー協会のHPのリンクを載せておきます。
日本サッカー協会HP「コンディショニングプログラム」
【学校の様子】 2020-04-14 13:59 up!
地名クイズ
今日から,皆さんに少しでも楽しんでもらえたり,役立ててもらえたりする情報をアップします。最初は地名クイズです。URLにもアクセスして,地名を入力してみましょう。
国土地理院地図HP
【学校の様子】 2020-04-14 11:59 up!
3年生の先生方からPart2
【学校の様子】 2020-04-14 09:46 up!
3年生の先生方からpart1
登校日が中止になってしまいました。皆さんの顔が見られないことが寂しいです。そこで,階段の踊り場に掲示してある先生方からのメッセージを,順に紹介します。今日は3年生です。始業式から臨時休業まで,見る間もなかったと思います。これからの1年,どう見通せばよいのか,どうぞご覧ください。
【学校の様子】 2020-04-14 09:25 up!
臨時休業期間の「登校日」中止等について
臨時休業中に実施するとしていました「登校日」について,感染拡大防止のため中止となりました。
詳しくは,下のリンクから「配布文書」をご覧ください。
臨時休業期間中の登校日等への対応について(登校日中止等)
なお,PTAメールの登録をお願いいたします。【4月9日配布の「PTAメール配信のと登録について」をご覧ください】
【学校の様子】 2020-04-10 18:18 up!
2日間
昨日から今日へと,短い間ではありますが,新しい学年・クラスの仲間と親睦を深めました。お互いの座る距離は広げなければならないけれど,心の距離はできる限り縮めておきたいものです。明日から休業に入りますが,お互いの心がつながっていることを胸に,この状況を乗り越えていきましょう。【画像:左から「きちんと靴をそろえる1年生」「5組さんが植えたゴーヤの苗】
【学校の様子】 2020-04-09 20:32 up!
令和2年度第37回入学式
穏やかな日差しの下,令和2年度第37回入学式が,体育館で挙行されました。プラカードの先導で,新入生が緊張した面持ちで入場してきました。在校生の「歓迎の言葉」,新入生の「誓いの言葉」が,まるでお互いを励ますエールのように聞こえ,ともに頑張っていこう!という力をもらいました。先輩・後輩が力を合わせて,これからの向島東中学校を創っていってくださいね。
【学校の様子】 2020-04-08 08:23 up!