![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:68 総数:953832 |
学校探検に向けて![]() ここはどこでしょう? ヒント1,みんな行ったことがあります。 ヒント2,先生が二人います。 ヒント3,けがをしたり体のちょうしがわるくなったときに行く部屋です。 わかりましたか?また,明日違うお部屋のクイズの出すのでお楽しみに…。 ウサギさん元気にしています![]() 最近は葉物のお野菜をたくさん食べて,飼育小屋にある土で一生懸命穴を掘っています。 皆さんも元気に過ごしていることを願っています。 学校で見つけたよ。
キャベツのうらがわに,小さい生き物がついていたよ。
どんな 生き物かな? ![]() ![]() 5年 新学期が始まりました![]() ![]() 休校中の学習 ファイト!
休校中に取り組んでもらう宿題や学習プリントを封筒に入れてお配りします。今回も計画表をつけているので,少しずつ,確実に学習時間をとってもらえたらと思います。
PU(自由学習)の宿題も出していますが,これは,ぜひとも6年生の学習にも取り組んでほしいです。教科書を読んだり,意味調べをしたり,わかったことをノートにまとめたりして,再開後の学習につなげてほしいと思います。 ![]() ![]() 生き物いるかな![]() 「アオムシいるかな」 キャベツの葉には蝶々の卵が! また,時々様子を見に行きたいです。 新しい仲間![]() 樫原小学校のみんなで頑張りたい力をキャラクターに表しました。 1,人とつながる力…つながるくん 2,夢見る力…ゆめこちゃん 3,チャレンジする力…チャレンジマン です!! 「人とつながり,いきいきと活動する子」という学校教育目標に向かってみんなで成長していきましょう。 休校中ですが,応援しています!! 宿題,準備中
登校日がなくなりました。今週から5月休み明けまでの3週間分の宿題を,いま準備しています。
外国語(英語)の宿題もありますよ。規則正しい生活を送り,学習にも積極的に取り組みましょう。 ![]() ![]()
|
|