京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/20
本日:count up24
昨日:31
総数:529111
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
-学校教育目標-「夢や目標をもち 自ら学び 未来を生きぬく子の育成」

重要 保護者の皆様へお知らせとお願い(再掲)

 依然として新型コロナウイルス感染防止の対策が継続されています。
 そこで,8日に行います3つの式に関して,感染予防対策を含め,再度,ご確認ください。
 
(1) 着任式・始業式について
 4月8日(水)できるだけマスクを着用し,いつもの集団登校で来てください。
 着任式・始業式は,各教室等において放送やテレビ画面を使って行います。時間短縮のため,学校長の話の後,各教室で簡単な学級指導を行い,2年生〜5年生の下校は,9時頃となります。
 なお,新6年生は入学式に参加する予定でしたが,式には参加いたしません。6年生のみ下校は,9時半頃となります。

☆持ち物☆
・ランドセル(教科書や多くの書類等を持ち帰ります。)
・上ぐつ


(2)入学式について
 4月8日(水)10時から受付開始をします。10時20分には,保護者の方は,ご着席ください。10時30分より入学式を行います。
 入学式においても,感染拡大防止の観点から,時間を短縮して行います。
 式後,体育館にて,お知らせ等を行います。

<お願い>
1.新1年生・保護者様で,風邪のような症状がある場合は,参加の自粛をお願いします。

2.式場内に入られる際,保護者様は,マスク着用でお願いします。

3.会場の換気などは留意しますが,閉鎖された空間で参集する人数を可能な限り抑えるため,保護者様以外のご参加はご遠慮ください。ご協力をお願いします。

4.教科書等を持ち帰りますので,お子さんにランドセル等のカバンを持たせてください。

 子ども達はもちろん,参加者全員の感染予防,または感染拡大防止のために,いくつかの大切なお願いをさせて頂きました。今後も,保護者・地域の皆様には,例年にない多くのご協力を頂くことになると思いますが,どうぞよろしくお願いいたします。

重要 4月8日(水)始業式・入学式のお知らせ

 令和2年度が始まりました。臨時休校,そして,春季休業が明けて,子どもたちの元気な声が聞こえるのを教職員一同,楽しみにしています。しかしながら,依然として新型コロナウイルス感染拡大防止の対策が継続されています。
 8日の始業式,入学式は時間を短縮して実施する予定です。ご理解とご協力をお願いします。
 変更点がありますので,以下ご確認をお願い致します。

・新2年生〜新6年生について
「学校だより春休み号」では,
  持ち物:上靴,手提げかばん 下校時刻9時15分頃 
となっていましたが,

  持ち物:上靴,ランドセル  下校時刻9時頃
              (新6年生のみ9時半頃) 

に変更します。持ち帰る物が例年より多いためです。
ご確認お願いします。

新1年生について
・入学式の受付は10時〜です。
・出席者は,保護者のみでお願いします。
・教科書等を配布しますので,持ち帰る「袋」をご準備ください。
・式後,体育館にてお知らせ等を行います。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立唐橋小学校
〒601-8466
京都市南区唐橋西寺町65
TEL:075-691-8001
FAX:075-691-6798
E-mail: karahashi-s@edu.city.kyoto.jp