京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up18
昨日:39
総数:543999
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立美豆小学校 学校教育目標 「良いと思うことを まっすぐに できる子  〜自分で考え、価値を見出し、動き出す子ども〜」

臨時休業期間中の登校日の中止等について

平素は,本校教育活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます。本日より新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業に入り,その期間中に毎週木曜日の登校日を設定しておりました。しかし,本日,新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「緊急事態宣言」の指定地域に京都府を指定するよう国に対する要請が行われました。これは,京都府内で新規感染者数が前週の1.8倍になったほか,この1週間で,感染経路不明の患者数が9人から30人に大幅に増加するなど,既に,緊急事態宣言が出された7都府県と比べても厳しい状況にあるといえます。
この状況を踏まえ,教育委員会からの方針に沿って,本校でも下記のように対応いたします。

1.登校日について
臨時休校期間中,実施することとしていた「登校日」については,「家庭訪問や電話等による確認・指導」に変更します。

2.臨時休業期間中の児童への健康観察等について
 登校日に替えて,1週間に1回程度は,家庭訪問や電話等により,各児童の状況把握と学習課題等の提示・指導に取り組むことといたします。小学校での「特例預かり」の場など,児童の状況が把握できる場も活用いたします。家庭訪問させていただく時には,マスク着用等,感染拡大防止対策を行って実施いたします。京都府の要請の趣旨を踏まえ,より一層ご家庭でお過ごしいただくことへのご協力をお願いいたします。

3.特例預かりの実施について
 「特例預かり」につきましては,より一層,御家庭で過ごしていただくことを考えていただき,やむを得ず,御家庭で過ごすことが難しい児童に限定して引き続き実施いたします。なお,このような状況となり,特例預かりの申込を取り消される場合は,学校までご連絡ください。
 詳しくは京都市教育委員会のお知らせをご覧ください。

5年生 「花背山の家 宿泊学習」延期のお知らせ

5年生で実施する予定の「花背山の家 宿泊学習」 につきまして,「美豆だより4月号」で,実施期間を令和2年5月14日(木)〜17日(日)とお知らせしておりましたが,新型コロナウィルスの感染拡大防止のため,実施を延期するとの連絡がありましたので,取り急ぎお知らせいたします。
 なお,新しい日程等は,決まり次第ご連絡いたしますので,何卒ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。

令和2年度 入学式

画像1
画像2
画像3
校門の桜の花が新入生を迎える中,令和2年度入学式を行いました。
今年度は38名の新入生が美豆小学校に入学しました。
今日から始まる小学校生活。皆さんの成長を楽しみにしています。

保護者の皆様におかれましては,お子達のご入学おめでとうございます。
今後とも学校教育へのご理解・ご協力の程,宜しくお願いいたします。

令和2年度 始業式

画像1
今日は令和2年度始業式を行いました。

新しい学年・新しい教室で始業式を迎えた子ども達。
校長先生の話をしっかりと聞く姿に,どの学年も成長を感じた始業式でした。
校長先生からは,「家にいる,自由な時間こそ,自分の力が試される時です。
色々と出来ること・やりたいことなどを考えて,力を伸ばせるように過ごしましょう。」というお話がありました。

今年一年の皆さんの成長を楽しみにしています。

保護者の皆様におかれましては,今年度も学校教育へのご理解・ご協力のほど,よろしくお願いいたします。
画像2

4月8日(水)からの予定について

 京都市立学校では,4月8日(水)より通常の学習活動を再開する予定でしたが,全国及び京都市並びにその周辺における新型コロナウイルス感染拡大状況を踏まえ,次のように対応することになりました。

 4月 8日(水)着任式,始業式
         ・予定通り8時30分より実施
         ・新2年生から新6年生までは,
          9時30分ごろ下校
        
        入学式
         ・予定通り10時30分より開式
         ・新1年生は,12時00分ごろ下校

 4月 9日(木)午前中授業 11時30分ごろ下校
            
 4月10日(金)以降は休校となります。

 なお,今回の休校中には,週1日の登校日を設定します。その方法や内容は,再度お知らせいたします。
その他,詳しい内容につきましては,京都市教育委員会のホームページでご確認ください。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立美豆小学校
〒613-0916
京都市伏見区淀美豆町1244
TEL:075-631-7161
FAX:075-631-7162
E-mail: mizu-s@edu.city.kyoto.jp