京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:41
総数:788088
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『人も自分も大切にし、ともに前に進んでいこうとする子』                                                                                                                                         

重要 臨時休業期間中の登校日等への対応について(登校日中止等)

 4月10日,京都市教育委員会から,臨時休業期間中「登校・園日」等について「家庭訪問や電話等による確認・指導」に変更する方針が示されました。
これを受け,本校でも下記のとおり対応することとしますので,お知らせします。

(1)登校日について
  5月6日までの臨時休業期間中,実施することとしていた「登校日」は中止します。家庭訪問や電話等で,生活・健康面や学習面での状況を確認させて頂きます。

(2)特例預かりの実施について
 「特例預かり」は,既にお知らせいている予定どおり実施いたしますが,緊急事態宣言地域への指定の要請の趣旨を踏まえ,より一層,ご家庭でお過ごしいただくことへのご協力をいただきますようお願いいたします。

令和元年度(後期)学校評価結果

教職員の職員会・研修の様子

画像1画像2画像3
新年度がスタートし,

学校では職員会や研修会を行っています。

学校経営方針を基に,教職員一同

子どもたちに「つけたい力」を

話し合いながら、教育計画を

さらに練り上げています。

その様子です。

1年生が職員室に!

1年生が職員室にやってきました。

それぞれの担任の先生等から

職員室はどのような場所なのか

説明を受けていました。

聞く態度もとても良かったです!

画像1
画像2
画像3

5年生のスタート!

画像1
画像2
画像3
 今日は始業式。5年生が始まりました。短い時間でしたが,新しいクラスの友達との出会いや担任の先生の発表にドキドキ・わくわくしながら過ごす姿が見られました。
 5年生は高学年,学校を引っ張っていく立場になります。10日(金)以降少しお休みになりますが,また学校が本格的に始まった際には,全員で力を出し切りながら「All Out」の気持ちで,みんなでいろいろなことに向かっていきたいと思います。

入学式の様子

4月8日(水)に入学式を行いました。

新1年生の子どもたちは希望と,

ちょっぴりの不安をもって

入学式を迎えたことと思います。

一人ひとりが健やかに成長し,

明るく元気に学校生活が送れるように

教職員一同力を合わせて頑張ります。
画像1
画像2
画像3

始業式

本日,約1ヶ月ぶりに子ども達が登校してきました。
例年とは違い,放送によって担任の発表を行いました。
発表後,教室に入るとどのクラスも静かに担任を待っており,元気に挨拶をしてくれました。
例年とは違うことの多い始業となりましたが,今日の子ども達の笑顔を見てとてもうれしくなりました。
今年度,担任一同,精一杯子どもたちの成長の手助けをしていこうと思います。
1年間よろしくお願いいたします。

緊急 新型コロナウィルス感染拡大防止を踏まえた臨時休業(休校)の実施について

 京都市立学校では,4月8日より通常の学習活動を再開する予定でしたが,全国及び京都市並びにその周辺における新型コロナウィルス感染拡大状況を踏まえ,次のように対応することになりました。

 4月 8日(水)始業式や着任式,入学式は予定通り実施
 4月 9日(木)午前中授業
          下校時刻  1年生は,12時15分
              2〜6年生は,12時25分
 4月10日(金)以降は,休校となります。

 なお,今回の休校中には,週1回の登校日を設定します。その方法や内容は,再度お知らせします。
 その他,詳しい内容につきましては,京都市教育委員会のホームページでご確認ください。

<着任式・始業式・入学式について>

令和2年度の教育活動を4月8日(水)より,通常通り教育
活動を再開します。

1.着任式・始業式について
・4月8日(水)は通常通り、集団登校で登校してくだ
  さい。
・持ち物は,赤ぐつ・筆記用具・荷物を入れる袋です。
・登校したら,校舎入り口や各階ろう下に掲示している
  新しい学級名簿を見て,新しい学級の教室に入って,
  待っていてください。
・着任式・始業式は,教室にて,校内放送で行います。
・下校時刻は,全校児童午前9時20分頃となります。

2.入学式について
・予定通り,午前10時より受付,午前10時30分
  開式で行います。
・新2年生・新6年生はじめ,在校生は参加しません。
・来賓の出席を限定します。
    (学校運営協議会理事とPTA会長)

※新型コロナウィルス感染予防の観点から,保護者等のご
 出席はできるだけ少人数にしていただきますようお願い
 いたします。
※現状を鑑みて,規模や時間を縮小して行います。
 ご理解のほど,よろしくお願いいたします。

なお今後,児童や教職員に感染者が発生したり,本市域
の感染状況に大きな変化が生じた場合等については,臨時
休業の実施等,方針を変更する場合があります。

※4月9日(木)より,通常通り,集団登校してください。

         4月6日(月) 京都市立桂東小学校





      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/13 臨時休業・特例預かり(〜5/6)
京都市立桂東小学校
〒615-8026
京都市西京区桂市ノ前町31
TEL:075-381-2415
FAX:075-381-2009
E-mail: katsurahigashi-s@edu.city.kyoto.jp