京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/09
本日:count up86
昨日:128
総数:757694
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自律・貢献・志」 〜学ぶ楽しさを知り、自ら未来を切り拓く生徒〜

1年生の様子

 1年生は教室で中学校生活についての説明を聞きました。
 小学校とは違い、初めて経験することばかりかもしれませんが、1日も早くなれてください。

 学活の様子は下記よりご覧になれます。
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/hachijo-c/DSCN5...
画像1
画像2

3年生の様子

 身体計測が終了し、学級活動の係決め、作文などを書きました。

 最上級生としての自覚を持ち、八条中をリードしてください。
画像1
画像2

2年生身体計測

 3年生に続き、2年生も身体計測を行いました。
画像1

4組の様子

 4組は学級役員を話し合って決めました。

 自分の仕事に責任を持ってがんばってください。
画像1

3年身体計測

 体育館にて身体計測を行いました。
 感染予防の為、1クラスごとで計測を行いました。
画像1

朝の登校の様子

 6日(月)に始業式。7日(火)に入学式を終え、今日から3学年がそろっての登校になります。
 昨日、政府が「緊急事態宣言」を出し、7つの都府県が対象となりました。
 京都府には発令されていませんが、隣接している地域ということで京都府内でもそれぞれの自治体で対応策が発表されました。
 10日(金)からは休校となりますが、それまでの期間、感染予防に十分留意し、学校生活を行ってください。

 また、明日までに提出しなければならない書類がたくさんありますので出し忘れがないように注意をお願いします。
画像1
画像2

入学式3

 学級での様子です。

 4月9日(木)までの数日ですが、明日も元気に登校してきてください。
画像1
画像2

入学式2

 入学式は体育館で行われましたが、コロナウィルス感染予防の為、窓を開放し、出入り口には消毒液を備え実施しました。

 下記より、
歓迎の言葉 
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/hachijo-c/DSCN5...
誓いの言葉
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/hachijo-c/DSCN5...

 が、ご覧になれます。
画像1
画像2
画像3

入学式1

 AM9時15分よりクラス発表がありました。
画像1
画像2
画像3

令和2年度 入学式

 本日、予定通り入学式が行われます。

 AM9時15分 学級発表
 AM9時30分 新入生教室へ
 AM9時50分 在校生・保護者、体育館入場完了
 AM10時   開式
 です。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立八条中学校
〒601-8461
京都市南区唐橋門脇町35
TEL:075-681-5264
FAX:075-681-5265
E-mail: hachijo-c@edu.city.kyoto.jp