京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up164
昨日:173
総数:691379
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び、未来を創造できる生徒の育成」〜楽しくなければ学校ではない〜

緊急 4月8日・9日の登校について(午前中授業・給食なし)

昨日,京都市教育員会から一斉臨時休業(休校)の実施の通知(上記のお知らせをご覧ください)がございました。明日(4月8日)と明後日(4月9日)は午前中授業と変更になりましたので,給食はありません(昼食の用意は必要ありません)ので,お間違えのないようにご確認願います。また,休校期間中の登校日については,9日にお知らせする予定です。その他詳細は,「教育委員会からのお知らせ」をご覧ください。

※2・3年生は,午後も授業があると連絡を受けていたと思いますが,急遽変更になりましたので,ご注意願います。

入学式

画像1画像2画像3
昨日に続き,今日も快晴の下,入学式を行うことができました。桜が舞う中,新しい制服を着た新入生が登校してきました。少し緊張している表情にも見えましたが,全員が元気に出席しての式となりました。新しい担任等の紹介の後,各クラスにて学級開きがあり,中学校生活がスタートしました。明日からも元気に登校してくることを先生方も楽しみにしています。

着任式・始業式

画像1画像2画像3
快晴の下,着任式と始業式をグラウンドで行いました。新しく来られた先生方とともに,新しい年度がスタートしました。本校の桜もきれいに咲き,久しぶりに皆さんと先生が顔を合わすことになり,たくさんの笑顔を見ることができました。明日は,入学式。新入生を生徒たちが心待ちにしていました。

緊急 明日(4月7日(火))の入学式について

明日の入学式は3月にご案内したとおり,10時より開式となります。
(保護者受付およびクラス発表9:15〜)
新入生は,クラスを確かめた後に各教室にて入学式での座席等の説明がございますので,9:30までには登校できるようにお願いいたします。
なお,例年でしたら各教室にて保護者の皆さまと一緒に学級開きが行われるところですが,今回の新型コロナウイルス感染防止対策としての「3密条件」が同時に重なる場を避けるためにも,今年度は保護者の皆さまには,グラウンド等での待機とさせていただくことをご理解ご了承願います。また,式典時間の短縮や,職員のマスクの着用,会場の換気等を実施いたしますので,併せてご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。

2年生の学校生活 その1(通算76) (新年度のキックオフ!)

桜が満開の中、生徒たちは元気に登校し、普段のにぎやかな学校が戻ってきました。2年生のスタートです。新クラス発表がされ、各教室での活動が始まりました。新しいクラスメート、新しい先生方とともに素晴らしい学年を作り上げましょう! このページでは随時、2年生の学校生活をお伝えします!
画像1画像2画像3

着任の挨拶

 この度,林 善和校長のご転任に伴い,その後任として双ヶ丘中学校長に教頭より昇任いたしました,上田 元司(うえだ もとじ)です。なにとぞよろしくお願い申し上げます。
 双ヶ丘中学校の学校教育目標である『心豊かに探究心をもち,未来へ歩み続ける生徒を育成する』ことを全教職員で確認し,その達成に向けて,全力で日々の学校教育活動に取り組んでまいります。
 今日,グローバル化や先端技術の高度化が加速的に進み,将来予測困難な時代を迎えるなか,めざす生徒像,自主自律,友愛,貢献,探究の4つのキーワードをもとに,将来を考え,たくましく生き抜く生徒の育成を目指して,学習指導・生徒指導を実践し,今求められている「確かな学力 豊かな心 健やかな体」を育む調和のとれた教育活動を推進してまいります。
 保護者の皆様,また地域の皆様方のご理解とご支援をお願いしまして,着任のご挨拶とさせていただきます。

                        京都市立双ヶ丘中学校 
                         校長 上田 元司

第1号「双ヶ丘中だより」を配布しました。ご覧ください。
学校だより 第1号

令和2年度がスタートしました

令和2年度が始まりました。
双ヶ丘中学校は,今年度も全校生徒一人ひとりが輝き,笑顔あふれる学校生活が送れることを目指して,新たな教職員を迎え,教職員一丸となって教育活動に取り組んでいきます。保護者の皆様のご理解、ご協力をよろしくお願い申し上げます。

着任された教職員
   ・上田 元司校長先生   : 教頭より昇任   
   ・尾中 尚史教頭先生   : 主幹教諭より昇任
   ・赤井 隆一郎先生(国語)
   ・松井 ゆかり先生(数学)
   ・大八木 愛先生(理科)
   ・當麻 智美先生(音楽)
   ・𠮷田 裕先生(保健体育)
   ・神原 拓海先生(技術)
   ・富澤 美香先生(英語)
   ・村山 絢野先生(育成)
   ・脇坂 満先生(初任者指導)
   ・大桃 遥子先生(国語) :育児休業より復帰


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立双ケ丘中学校
〒616-8026
京都市右京区花園岡ノ本町5-1
TEL:075-463-8165
FAX:075-463-8166
E-mail: narabigaoka-c@edu.city.kyoto.jp