『明日から2日間のお知らせ』
【登校について】
両日とも,通常時刻に登校場所に集合して集団登校します。
【活動について】
◎4月8日(水)
○「始業式」
・放送による短時間の始業式を行います。
・配布プリントは封筒詰めしておりますが,カバンを持ってきてもかまいません。
・明日は,「上ぐつ」は必要ありません。
・9:15完全下校になります。
○「入学式」(受付10:00〜,開式10:30)
・在校児童は参列しません。
◎4月9日(木)
○短時間,各学級でプリントの配布・回収,一斉休業や登校日についての諸連絡。
・「上ぐつ」が必要です。
・10:30完全下校になります。
【その他】
明日,お子たちが持って帰る配布物については,お忙しいですが,必ずお目通しいただきますよう,よろしくお願いいたします。
特に,中型封筒に同封している提出書類は9日(木)が提出期限となっております。
【学校の様子】 2020-04-07 20:13 up!
『夜の様子』
こんばんは,今夜のきれいな「スーパームーン(満月)」
連日,新型コロナウイルス関連の報道が続いておりますが,いよいよ明日は,令和2年度の始まりの日です。
既に,ご承知の通り10日(金)から再び「一斉休業」となりますが,ひとまず明日は
「始業式」と「入学式」が行われます。
いずれも,子どもたちの元気な姿が学校に戻ってきます!
明日は暖かい晴れ模様になるとのことです。
桜も見ごろを迎え,校庭の木々も緑に色づき,チューリップをはじめとするきれいな花々がみんなを出迎えてくれます。
体調を整えて,明日は元気に登校して下さい!
【学校の様子】 2020-04-07 19:53 up!
『夜の様子』
こんばんは,今夜のきれいな「スーパームーン(満月)」
連日,新型コロナウイルス関連の報道が続いておりますが,いよいよ明日は,令和2年度の始まりの日です。
既に,ご承知の通り10日(金)から再び「一斉休業」となりますが,ひとまず明日は
「始業式」と「入学式」が行われます。
いずれも,子どもたちの元気な姿が学校に戻ってきます!
明日は暖かい晴れ模様になるとのことです。
桜も見ごろを迎え,校庭の木々も緑に色づき,チューリップをはじめとするきれいな花々がみんなを出迎えてくれます。
体調を整えて,明日は元気に登校して下さい!
【学校の様子】 2020-04-07 19:53 up!
『4月8日(水)〜10日(金)についてのお知らせ』
京都市立学校では,4月8日(水)より通常の学習活動を再開する予定でしたが,全国及び京都市並びにその周辺における新型コロナウイルス感染拡大状況を踏まえ,次のように対応することになりました。
4月 8日(水)始業式や着任式,入学式は予定通り実施
4月 9日(木)午前中授業 ※下校時刻は後日,お知らせいたします。
4月10日(金)以降は休校となります。
休校期間は,当面,5月6日(水)までとします。
なお,今回の休校中には,週1日の登校日を設定します。登校日の件も含め,その方法や内容は,確定次第お知らせいたします。
その他,詳しい内容につきましては,京都市教育委員会のホームページでご確認ください。
【学校の様子】 2020-04-06 18:30 up!
「新型コロナウイルス感染拡大防止を踏まえた教育活動の再開について」
本日,京都市教育委員会より通知があり,4月8日(水)から新年度の教育活動を再開することとなりました。
但し,教育活動再開以降に児童や教職員に感染者が発生したり,本市域の感染状況に大きな変化が生じた場合等については,臨時休業の実施等,方針を変更する場合があります。
詳しくは,当ホームページ上の「教育委員会からのお知らせ」にある,「新型コロナウイルス感染拡大防止を踏まえた教育活動の再開等について」(4/3更新)もご確認ください。
尚,週明け以降,下校時刻や持ち物などについて追加の連絡を行いますので,学校ホームページまたはPTAメールのお知らせをご確認下さい。
また,各ご家庭で登校に向けて,体調・健康管理に努めていただきますようよろしくお願いいたします。
【学校の様子】 2020-04-03 18:08 up!
『朝の様子』
おはようございます。
今朝はきれいな青空!
校門の桜の木もたくさんの花びらが開き「満開間近」です。
入学式・始業式まで咲き続けることを願いましょう!
【学校の様子】 2020-04-03 11:25 up!
『朝の様子』
おはようございます。
今朝は肌寒さが残っておりますが,天候の回復は期待できそうです。
気温が上がり,日差しが戻れば「桜」も一気に満開に近づくのではないでしょうか!
中庭の「枝垂桜(しだれざくら)」もチラホラ花びらが開いてきました。
【学校の様子】 2020-04-02 07:40 up!