京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/02
本日:count up8
昨日:63
総数:213511
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◇年度途中の入園、受付中◇電話(075)351−0937◇預かり保育:早朝8時〜18時◇未就園つぼみ組:火・金10時〜11時◇令和6年度入園随時受付中

緊急 市長メッセージの周知

本日,令和2年3月27日,京都市において新型コロナウイルス感染症対策本部会議が開催され,門川大作市長から「本市においても,多くの人と接客している方の感染例などが発生しており,全国的な状況から,このままの状況では,爆発的に患者が急増するオーバーシュート(爆発的患者急増)につながりかねず,そうなれば医療崩壊が起こり,皆様の健康や命,生活に大きな影響が生じる」という危機意識の下,市民お一人お一人に,感染防止のための行動を求める「市長メッセージ」が発信されました。
本園においても,改めて,⓵換気の悪い密閉空間(密閉),⓶人が密集している(密集),⓷近距離での会話や発声が行われる(密接),という3つの条件が同時に重なった環境を回避するよう徹底するとともに,更に,手洗いや咳エチケット,ドアノブ等の多くの人が触れる場所の清掃等,あらゆる場面での衛生管理等「感染防止のための行動」の徹底を,児童生徒へ指導することはもとより,保護者や地域の皆様へも呼びかけさせていただきますので,御理解と御協力をお願いいたします。
また,4月からの新学期に向けて,こうした状況を踏まえ,より一層,感染防止対策を徹底して,教育活動再開の準備を進めて参ります。
(市長メッセージ掲載リンクアドレスの記載)
https://www.city.kyoto.lg.jp/gyozai/page/000026...

令和元年度後期学校評価実施報告書

令和元年度後期学校評価について報告いたします。
保護者の皆様,地域の皆様,いつもお世話になりありがとうございます。
評価についてもご協力いただきありがとうございます。
教職員一同皆様と子どもたちのために力を合わせてまいりたいと思っておりますので,今後ともよろしくお願いいたします。
令和元年度後期学校評価実施報告書

教職員人事異動のお知らせ

この度,人事異動がありましたので,お知らせいたします。

預かり保育担当非常勤講師及び教育相談担当ボランティアの先生が離任されます。8年間,楊梅幼稚園で勤務されました。

尚,今年度の離任式は,新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のため,中止といたします。

あお組からもも組へ

画像1画像2画像3
 あお組の子どもたちは,近隣の小学校の一年生からたくさんのことを教えてもらいました。そして,卒園を前に,今度は自分たちがもも組の子どもたちに伝えなければという思いを持って生活しています。

 今まであお組の子どもたちは,幼稚園のみんなが大好きなウサギのちょこちゃんのお世話をしてきました。でも,あお組の子どもたちはもうすぐ幼稚園とお別れするので,4月からはもも組の子どもたちにお世話をお願いすることになりました。

 そこで,先週から今週にかけて,グループに分かれてお世話の仕方の引継が始まりました。水のかえ方,トイレや部屋の掃除の仕方を,やって見せたり,説明したりして,もも組の子どもたちに伝えていました。もも組の子どもたちも,真剣な顔で「やってみる」とお世話に挑戦していました。

 また,1学期に,あお組は楽しんでいたしっぽ取のしっぽをもも組にあげました。今では,もも組の子どもたちは,しっぽ取の遊びを自分たちのものとし,楽しんでいます。そのような姿を見て,あお組の子どもたちも思わず仲間入りし,一緒にしっぽ取りを楽しむ姿もありました。

 あお組ともも組の子どもたちが共に過ごすのも明日で終わりですが,子どもたちは最後の最後まで,一緒に関わりながら楽しんで過ごしています。


 

ひな祭りの集い

画像1画像2
今日は3月3日,ひな祭りです。
 
幼稚園では,クラスごとにお雛様の前に集まり,「子どもたちの成長を願って人形を飾るんだよ」という話を聞きました。色々な着物を着ていたり,色々なお道具を持っていたり,色々な表情をしていたりという昔の様子に気が付きながら,ゆっくりとお雛様を眺めました。

そして♪うれしいひなまつり♪の歌を歌ってお祝いし,紙芝居を見て楽しみました。
 

子どもお別れ会

画像1画像2画像3
 今日は子どもお別れ会でした。
 もも組の子どもたちは,手作りの花や輪つなぎで部屋を素敵に飾りつけて,あお組の子どもたちを待っていてくれました。もも組の子どもたちの拍手の中,少し照れくさそうに入室しするあお組の子どもたち。一人ずつ前に立って,自分の名前と幼稚園で一番楽しかったことを話しました。「プールが楽しかったです。」「サッカーで遊んだことです。」「もも組さんと一緒に遊んだのが,楽しかったです」「魔女の家に行ったことです。」...と一人一人しっかりと話していました。どの子もみんな凛々しく,もう1年生になったような表情でした。そんな姿に,もも組の子どもたちも,とても静かに真剣な眼差しで聞いていました。
 次に,みんなで一緒に♪誕生月なかま♪のなかよし遊びや,運動会で踊った♪ハローマイフレンズ♪を楽しく踊って盛り上がりました。その後は,歌のプレゼントをし合い,お互いに内緒で用意していた手作りキーホルダーをプレゼントしました。「今までありがとう」の言葉を添えて渡す姿は,それぞれに感じるものがあるようでした。
 そして最後のお楽しみはクッキーでした。みんなで美味しくいただきました。
もも組,あお組の子どもたちが一緒に過ごせる日も数えられるほどになってきました。それを考えると少し寂しいのですが,残りの日々を大切に過ごしていきたいと思います。




 

ひよこ組・たまご組について

教育相談ひよこ組・たまご組は,2月28日からしばらくの間,閉室いたします。
再開につきましては,ホームページにてお知らせいたします。

元気に,ひよこ組さんたまご組さんにお会いできるのを楽しみにしています。

なお,3月3日の半日入園については予定通り10時より行います。
よろしくお願いいたします。

お雛様を飾りました

画像1画像2画像3
 今日は,もも組とあお組の子どもたちでお雛様を飾りました。
 たくさんの人形やお道具に心躍らせながら,張りきって飾りに行く子どもたちでしたが,どこに何を飾ればよいのか悩みます。「これはここかな。」「わかった!こっちや!」と,昨年の写真とにらめっこしながら相談し,飾る場所を見つけていました。
 無事に飾り終えると,立派な雛飾りの前に座ってみんなで♪うれしいひなまつり♪の歌を歌いました。

ありがとう有隣園舎

画像1画像2画像3
楊梅幼稚園が移転し,4月から新園舎で教育がはじまります。今日は3年間,元有隣小学校で過ごさせていただいたことへのお礼の気持ちから『ありがとう有隣園舎』の会をしました。

有隣学区の方々に,子どもたちや保護者のみなさんと一緒に感謝の気持ちを伝えました。

そしてみなさんで人形劇鑑賞をしました。人形劇団おさるのかごやによる『この足だあれ』『ねずみのよめいり』を楽しみました。最後には子どもたちの♪うまれたまちふるさと♪♪ありがとうの花♪♪楊梅幼稚園 園歌♪を聞いていただきました。

有隣学区のみなさまには日頃より大変お世話になっています。子どもたちを温かく見守り,たくさんのご支援をいただいております。感謝申し上げます。おかげさまで,楊梅幼稚園の教育を推進することができています。お出会いできたご縁は宝物です。少し離れた所に移転することになりますが,今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

あとわずかとなりましたが,3月末までお世話になります。引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

雨が降る中,お越しくださいました方々,ありがとうございました。

ありがとうの気持ちを込めて〜明日は“ありがとう有隣園舎”の会です〜

画像1
 友達や地域の方,先生たち…いろんな人やものと出あいながら毎日楽しく過ごした元有隣小学校での園生活が,あと少しで終わろうとしています。
 今日は,子どもたちとどうすればありがとうの気持ちが伝わるかを,各学年で考えて過ごしました。

 4歳児もも組の子どもたちは,いろいろな色の和紙やレースなどで,かわいらしい花をつくり,「ありがとう」の気持ちで地域のみなさんに見ていただけるところに飾りつけをしました。
 5歳児あお組の子どもたちは,「この幼稚園(園舎)に歌を聞かせてあげたい」と,♪ありがとうの花♪♪うまれたまちふるさと♪を歌ったり,「きれいにしたらいいと思う!」と,保育室や廊下をピカピカに掃除したりしました。
 
 明日の“ありがとう有隣園舎”の会で,地域の方々や,この園舎に,たくさんの感謝の気持ちを伝えたいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立楊梅幼稚園
〒600-8488
京都市下京区醒ケ井通松原下る篠屋町59
TEL:075-351-0937
FAX:075-351-0937
E-mail: yobai-e@edu.city.kyoto.jp