京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/01
本日:count up35
昨日:103
総数:489853
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

第8回 オープンキャンパス

 6月から始まった中学3年生対象オープンキャンパスも,いよいよ最終回を迎えました。
 今日も,中学3年生の皆さんが積極的に体験に参加してくれ,迎える側の生活産業科生徒も,受付や案内,授業の説明等に精一杯取り組むことができました。学校説明や授業体験を通し,目標を持って頑張る鳴滝児童生徒の姿を見てもらえたと思います。

 8回にわたって行われたオープンキャンパスでは,たくさんの中学3年生の皆さんが来校してくれました。ありがとうございました。見て感じてもらった鳴滝の様子をぜひ,皆さんの大切な進路決定の参考にしていただければと思います。学びたいことは?将来に向けての夢は?自立に向けて何が必要?自分の力を伸ばせる学校は?など,いろいろな視点から考え,ご家族や学校の先生方とよく相談し,何より自身の気持ちを大切にして希望の学校を決めてください。

 皆さんとまたお会いできたらうれしいです。
 オープンキャンパスへの参加,ありがとうございました。
 
画像1
画像2
画像3

小学部 自立活動「ちょうだい!」

 自立活動の時間です。児童生徒それぞれの状態に合わせ目標や課題を設定し,学習をすすめています。
 今日は,本の読み聞かせや体ほぐし遊び等を通して,「ちょうだい」「どうぞ」の言葉のやりとりを繰り返し行いました。言葉の意味を理解し,自分から周りの人へ関わろうとする姿勢を増やせたらとすすめていましたが,「ちょうだい」の言葉を聞いて自分から手を出す場面もあり,物のやり取りや人との関わりの楽しさを感じることができる学習となりました。
画像1
画像2
画像3

小学部校外学習〜北総合支援学校に行ってきました〜

 午前中は青空が広がり,とても良い天候に恵まれました。
 小学部の校外学習です!市バスを使って,北総合支援学校へ行ってきました。地域の友達との交流という目的で,小学部3年生 音楽の授業に参加しました。
 「ソーラン節」などのいろいろな音楽を聴いたり,「ミッキーマウスマーチ」のリズムに合わせて楽器(鈴)を鳴らしたり,「はたけのポルカ」に合わせてダンスもしました!笑顔を見せたり,ビックリ驚く表情をしたり,楽しくあっという間の時間でした。
 2回目の交流学習でしたが,名前も覚えてもらい,たくさんの友達が名前を呼びながら「タッチ」をしてくれました。少し疲れたけれど,楽しい刺激をたくさん受けて,とても充実した交流学習になりました。
 次回も楽しみにしています。
 北総合支援学校の皆さん,今日はありがとうございました。


 
画像1
画像2
画像3

第7回 オープンキャンパス

 中学3年生対象の第7回オープンキャンパスを行いました。
 初めて参加された中学生の皆さん,何度か参加して少し慣れてきた中学生の皆さん,いろいろだったと思いますが,学校説明を聞いたり,専門教科の体験を通して,鳴滝の良さをたくさん見て感じてもらえたかと思います。
 「流通・サービス(メンテナンス)」では,クリーナーを使った床掃除や芝刈り機を実際に触ってもらったりしました。ロングリーチ棒を,メンテナンス班の2,3年生と一緒に声をかけ合って扱うこともできました。
 「家政(クリーニング)」では,クリーニング室にある業務用の器材の説明を受けたり,アイロンを使って実際にゼッケンにアイロンがけをしてもらいました。クリーニング師試験に向けて学習中の生徒の様子も,間近で見学してもらうこともできました。
 「福祉(福祉・介護)」では,シーツ敷きの体験をしてもらいました。ベッドにシワなく新しいシーツを敷くのは簡単ではありませんが,2、3年生が手順やコツをわかりやすく伝えることで,中学生の皆さんも頑張って仕上げることができました。
 普段通り「元気な声で挨拶をする」「相手の方を見て返事をする」「姿勢を正す」ことができていて,参加された方からも「気持ちが良い挨拶でした。」「優しく話しかけてくれて嬉しい。」「丁寧に対応してくれました。」等,たくさんのお礼の言葉をいただきました。
 中3生対象のオープンキャンパスも,来週が最後となります。今まで通り,精一杯の「おもてなし」で,鳴滝の良さをお伝えできますように。
 参加された中学生の皆さん,保護者,教職員の皆様,ありがとうございました。
 
画像1
画像2
画像3

地域グラウンド活用

 本校の芝生グラウンドは,地域のいろいろな方々に活用していただいています。
 今日は,御室幼稚園の園児が運動会の練習をするために来てくれました。芝生の上をはだしで元気に動きまわり,大きな声を出して一生懸命練習をしていました。
 本番の運動会が大成功するように心から願っています。

画像1
画像2

第6回 オープンキャンパス 〜2〜

 専門教科「流通・サービス」では業務用のバキュームやポリッシャーを使った床掃除を体験してもらい,「家政」ではクリーニング業務の受付の様子を見てもらったり,シャツのプレス機作業を実際に体験してもらいました。また「福祉」では保護者の方に協力いただき「いかがですか?」と話しかけたりしながら,手浴の体験をしてもらいました。
 写真の3枚目は,小学3年生の児童がオープンキャンパスに参加の皆さんに会いに,本館まで来てくれた時のものです!

 中学3年生対象のオープンキャンパスも残り2回となりました。中3生のみなさん。今日見ていただいた鳴滝の様子も参考にしていただき,ご家族や中学校の先生方とよく相談して,大切な進路を決めていってくださいね。
 児童生徒,教職員一同,また皆さんと一緒に学習できることを楽しみにお待ちしております。本日は,オープンキャンパスへのご参加,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

第6回 オープンキャンパス 〜1〜

 中学3年生対象の第6回オープンキャンパスがありました。今回もたくさんの中学生と保護者の方々に,鳴滝の良い所をたくさん見ていただきました。
 案内係の生徒が各グループの中学生を引率し,3つの専門教科の見学・体験を行いました。また学校紹介の時間には,中学生や保護者からいろいろ質問を受け,丁寧に1つ1つにこたえることができました。
 「専門教科を選択する際の決め手はなんでしたか?」「携帯電話を持ってきてもいいですか?」「学校生活の中で,何が一番楽しいですか?また,つらいことはありますか?」といった学校生活に関するものから,「家では何をして過ごしていますか?」といった質問まで,いろいろと話題は広がりました。中3生の皆さんが真剣に進路について考えている様子が伝わってきました。

画像1
画像2
画像3

9月 授業参観日 〜4〜

 授業参観と合わせて,生活産業科1年生保護者対象の「進路説明会」と今年度第1回目の「家庭教育講座」が行われました。
 進路説明会では,「オリエンテーション実習を終え,これからの実習に向けて」というテーマで,進路担当から,オリエンテーション実習を終えて見えてきた課題や成果,そして今後の職場体験実習に向けてのアドバイス等が説明されました。
 家庭教育講座では,情報モラル市民インストラクターの方より,「携帯電話使用のマナーとその危険性について」というテーマのもと,SNSトラブルやスマホ依存,また未然に防ぐ手立て等についてお話をいただきました。
 10月16日(水)には第2回の家庭教育講座として,本校スクールカウンセラーと養護教諭による,「支援の必要な子どもの思春期〜心と身体の発達〜」というテーマで学習会を予定しています。保護者の皆様同士,互いに学び語り合う交流の場も兼ねています。詳細は後日案内をさせていただきますので,ぜひご予定ください。
画像1
画像2
画像3

9月 授業参観日 〜3〜

 生活産業科3年生の様子です。共通教科「体育」では,10分間走やバレーボールを行いました。10分間走ではいつも通り,ペアの生徒がラップタイムを計りながら,「あと少し。頑張って!」等,声をかけ合ってすすめる様子がありました。

画像1
画像2
画像3

9月 授業参観日 〜2〜

 生活産業科1年生は,専門教科の学習がありました。「流通・サービス」では自在ぼうきを使ったメンテナンス作業等の学習,「福祉」では,車椅子の扱い等の学習,そして「家政」ではシーツのアイロンがけ等の学習に取り組み,たくさんの保護者の方に参観していただきました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校教育目標

学校評価

学校だより

その他大切なお知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

お知らせ

京都市立鳴滝総合支援学校
〒616-8245
京都市右京区音戸山山ノ茶屋町9−2
TEL:075-461-3221
FAX:075-462-1934
E-mail: narutaki-y@edu.city.kyoto.jp