![]() |
最新更新日:2025/05/12 |
本日: 昨日:93 総数:215442 |
新型コロナウイルス感染予防の徹底のお願い
本日,令和2年3月27日,京都市において新型コロナウイルス感染症対策本部会議が開催され,門川大作市長から「本市においても,多くの人と接客している方の感染例などが発生しており,全国的な状況から,このままの状況では,爆発的に患者が急増するオーバーシュート(爆発的患者急増)につながりかねず,そうなれば医療崩壊が起こり,皆様の健康や命,生活に大きな影響が生じる」という危機意識の下,市民お一人お一人に,感染防止のための行動を求める「市長メッセージ」が発信されました。
本校においても,改めて,(1)換気の悪い密閉空間(密閉),(2)人が密集している(密集),(3)近距離での会話や発声が行われる(密接),という3つの条件が同時に重なった環境を回避するよう徹底するとともに,更に,手洗いや咳エチケット,ドアノブ等の多くの人が触れる場所の清掃等,あらゆる場面での衛生管理等「感染防止のための行動」の徹底を,生徒へ指導することはもとより,保護者の皆様へも呼びかけさせていただきますので,御理解と御協力をお願いいたします。 また,4月からの新学期に向けて,こうした状況を踏まえ,より一層,感染防止対策を徹底して,教育活動再開の準備を進めて参ります。 (市長メッセージ掲載リンクアドレスの記載) https://www.city.kyoto.lg.jp/gyozai/page/000026... 離任する教職員の紹介![]() 今年度は離任式を行いません。 お目にかかってお礼を申し上げたいところですが, ご了承ください。 第16回 卒業証書授与式![]() 第16回卒業証書授与式を挙行しました。 新型コロナウイルス感染拡大防止のため,参列者も限定し,式次第も縮小したものではありましたが,例年以上に緊張感あふれ,厳粛に挙行することができました。 「私たちは,今日,洛風中学校を巣立っていきます。この先,今まで以上に困難なことに出会うかもしれません。でも,それをがむしゃらに乗り越えようとするだけではなく,困難に向き合いながらも,時には,壁が高いなら避ければいい,ハードルが高いならくぐればいい。そんな風に自分らしく,しなやかに前に進んでいきたいです。」 卒業生代表の言葉は,後輩たちにもしっかりと伝えたいと思いました。 |
|