![]() |
最新更新日:2025/03/24 |
本日: 昨日:42 総数:437556 |
2学期が終わりました。
24日の2学期終業式では,2学期の始めに「うれしい気持ちを大切にしよう」と呼びかけ,様々な行事や活動を通じてたまった「嬉しい気持ち」を写真で振り返りながら,みんなで確かめました。
冬休みは,気も緩みがちになりますが,安全に過ごせますよう,よろしくお願いいたします。 この一年間,ご支援ご協力をいただき,本当にありがとうございました。来年も,どうぞよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() 5年生 体育「ベースボール」![]() ボールが,ティーの上に乗っているので,思い切りバットを振ることができますが,普段からボール遊びの好きな子どもたちでも,小さなボールを扱うのは難しいようです。 1・6年生 学習の様子![]() ![]() 1年生も6年生も,しっかり学習しています。 1年生・4年生「非行防止教室」![]() 学校だけでなく,様々な方が,子どもたちを見守ってくださっています。 2年生 図工「たのしく うつして」![]() Xmasリース作り
今日は,いつも華道部でご指導いただいている若林先生に,クリスマスリースを教えていただきました。
約1時間半,みんな集中して無言で取り組んでいました。同じ花材を使っても,一つひとつ,一人一人個性あふれる素敵な作品が出来上がりました。 ![]() 3年生 図工「いろいろうつして」![]() ![]() 5.6年生 薬物乱用防止教室![]() 6年生 科学センター学習![]() ![]() ![]() 科学センター学習が終わった後に,理科っておもしろい・理科の学習は楽しいと思ってほしいと言われた通り,子どもたちは,大変楽しく学習していました。 12月 人権集会![]() ![]() ![]() 昨年まで「ゆうゆうタイム」の名称で行っていた集会は,今年度から,「人権集会」という名前にし,各クラスで考え話し合ったことを全校で交流する時間にしました。 子どもたちの一生懸命に発表する姿からは,クラスでの話し合いが充実していたことが分かりました。 各クラスで考えたことを玄関に掲示していますので,ご来校のおりにご覧ください。 これからも,自分の生活を見つめ直し,自分も周りの人も大切にすることについて考える機会を積み重ねていきたいと思います。 |
|