京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up6
昨日:62
総数:814586
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

第3回「学校運営協議会」

画像1
画像2
画像3
昨日夜に今年度第3回目となる「学校運営協議会」を行いました。
地域の各種団体の代表の方,PTA本部の方,そして教職員で一緒に,先日行った学校評価・学校振り返りアンケートの結果を中心に話をしました。松尾小学校の子ども達の話をし出すと,時間が足りないぐらい話は尽きませんでしたが,いただいたご意見をまた今後の学校教育に生かしていきたいと思っています。ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
また,4年生が総合的な学習の時間で学び,松尾小学校だけでなくもっとたくさんの人に知ってもらいたいと作成したポスターの掲示をお願いしたところ,すべてのポスターを快く地域の方が引き受けてくださいました。いろいろな場所で松尾小学校4年生のポスターが見られると思いますので,見つけられた際はぜひご一読いただければと思います。

重要 部活動支部交流会中止のお知らせ

2月29日(土)に予定されていました,サッカーとバスケットの支部交流会についてですが,大会運営側から中止の連絡がありました。

国内での新型コロナウィルスに感染した事例が報告されており,国や教育委員会からの感染予防についての通知を踏まえての判断です。

子どもたちが大変楽しみにしており残念ではありますが,ご理解のほどよろしくお願いします。

「和太鼓クラブ」卒業公演

画像1
画像2
今日は「和太鼓クラブ」の卒業公演です。子ども達みんな体育館に集合して練習の成果を発表しました。今年はサマーコンサートをはじめ,いろいろな場所で演奏をがんばっていました。力強いとても上手な演奏でした。

4年総合的な学習

画像1
画像2
4年生は,総合の学習で自分たちが分かったことや調べたことをポスターにまとめ,地域の人に広める取り組みをしています。
この日は,阪急桂駅にポスターを張ってもらいました。

桂駅で降りることがありましらた,見つけてみてください。

「京都新聞書き初め展」表彰式

画像1
画像2
画像3
23日(日)に,「京都新聞書き初め展」の表彰式がありました。
松尾小学校は,たくさんの賞を受賞した功績が認められ,学校賞をいただきました。

ふれあいサロンデー

画像1
画像2
画像3
あいにくの雨でしたが,子ども達が集まってサロンデーを楽しみました。ふれあいサロンの中で,元気に体を動かしていました。
明日,明後日とまだ休みは続きますが,3連休明けの25日も元気に登校してほしいと思います。

明日は「サロンデー」です。

画像1
明日22日(土)はふれあいサロンデーです。参加自由ですので,お時間のある方はぜひ松尾小学校『ふれあいサロン』までお越しください。

1年生 保幼小交流会

画像1
画像2
画像3
来年度入学予定の年長組の園児さんと一緒に交流会をしました。
1年生が地域の方に教えてもらった昔の遊びを,今度は園児さんに1年生が教えてあげます。教える係と園児さんを案内する係に分かれて,体育館で楽しい時間を過ごしました。

MMCお別れコンサート

画像1
画像2
画像3
5月からスタートした今年度の部活動も,少しずつ1年間の活動のまとめを始めています。今日は,部活動ММCのお別れコンサートがありました。ふれあいサロンには,中に入りきれないくらいのたくさんのお客さんがかけつけ,コンサートを楽しみました。

5年生 ふりこの動き

画像1
画像2
画像3
理科の学習で,ふりこの長さを変えたときのふりこの動きについて実験をしました。ふりこの長さを変えて,1往復の時間を測って考えました。ふりこの動きをみんなで見つめながら,楽しく活動していました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

学校だより

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標・経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

保健室より

京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp