京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up63
昨日:92
総数:545134
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
みんないきいき 笑顔あふれる 西京極小学校

ジャンプアップタイム

 毎週火曜日は,「ジャンプアップタイム」です。昼休みがいつもより5分長くなり,30分間思いきり遊ぶことができます。今年の冬は,例年に比べて暖かいこともあり,たくさんの子どもたちが運動場で元気に遊んでいます。ボール遊びや鬼ごっこ,遊具や一輪車など,様々な遊びを通して体を動かすことの楽しさに触れています。
 
画像1
画像2

1年 懇談会

画像1
画像2
 授業参観ならびに懇談会がありました。今回は,聴覚障がいについての授業をうけて懇談会でも子どもたちの困りを体験していただきながら,日々の子育てで心がけたいことを保護者の方同士でお話をしていただきました。
 和やかな雰囲気でお話をされている保護者の方々を見て、我々も振り返ることが多くありました。

1月20日の給食は・・・

画像1
画像2
 今日の給食は,「麦ごはん・牛乳・さけとだいこん葉のまぜごはん(具)・黒豆・みそ汁」でした。お正月料理の黒豆を,今日は,スチームコンベクションオーブンを使って調理しました。クラスごとのホテルパンに,冷凍されて届いた黒豆を計量し,そこに三温糖と薄口しょうゆを合わせた調味液を加えて2時間加熱しました。ふっくらと仕上がったやわらかな黒豆は,煮汁ごと教室で配食し,「今年一年まめに暮らせますように…」とおいしくいただきました。

1月 授業参観・学年懇談会

画像1
画像2
画像3
 1月の授業参観では,道徳や社会科の学習を参観していただきました。子どもたちは,授業の内容を自分の経験と結び付けたり,これまでに学習したことを思い出したりしながら,めあてに沿って考えました。
 その後の学年懇談会では,授業の内容や子どもたちの日頃の様子について意見を交流することで,子どもたちへの関わり方や子育てをするうえで大切にしていきたいことについて考えました。
 お忙しい中,ご参加いただきありがとうございました。

親子グランドゴルフ大会が行われました。

 体育振興会の方の協力を得て,PTA主催の親子グランドゴルフ大会が行われました。
 天候にも恵まれ,温かい日差しの中でグランドゴルフを楽しむことができました。ホールインワンもたくさん出て,歓声も多くあがりました。
 親子で楽しいひと時を過ごすことができました。
 

画像1
画像2

4年生 外国語活動

 4年生の外国語活動では,『This is my favorite place.お気に入りの場所をしょうかいしよう』の学習をしています。第1時間目は,学校クイズやチャンツをして,教室の名前や道案内の仕方を英語で聞いたり言ったりしました。
 この単元の最後の時間には,学校の中の自分のお気に入りの場所について友だちに紹介します。
画像1
画像2

プレ中学生 6年生

画像1画像2画像3
 6年生は「プレ中学生」として西京極中学校で学習しました。
 まずは体育館で生徒会役員による学校紹介がありました。授業が50分間になること,中間休みがないことなど,小学校との違いを分かりやすく説明してくださいました。
 その後はクラスごとに中学校の授業体験を行いました。小学校とは少し違った雰囲気の中での授業。少し緊張していました。
 部活の見学もさせていただき,4月からの新しい生活が楽しみになったようです。

卒業文集 6年生

画像1画像2
 年末から,卒業文集の作成に取り組んできました。小学校生活を振り返り,将来に向けての目標をひとりひとり自分の言葉で書き上げました。アルバムには,子どもたちがパソコンで打ち直したものが掲載されます。今週はパソコンを使ってアルバムのページを作っていきました。初めはたどたどしかったタイピングも,だんだん速く正確にできるようになってきました。

防犯の避難訓練を行いました。

 1月14日に防犯の避難訓練を全校で行いました。
 不審者が校内に侵入してきたと仮定し,その対応の仕方を確認しました。
 全児童が速やかに避難することができ,真剣に取り組むことができました。
 不審者と遭遇した時には,逃げたり,大声をだしたり,助けを呼んだりして「自分の命は自分で守る。」大切さについて学びました。

1月9日の給食は・・・

画像1
画像2
画像3
 今日の給食は,「麦ごはん・牛乳・すいとん鍋・ひじきの煮つけ」でした。
 「すいとん鍋」は,1月の新献立で,小麦粉とかたくり粉で作ったすいとんを,鶏肉や白菜,小松菜,人参などたっぷりの野菜と煮込んだ鍋料理です。一口サイズのモチモチとしたすいとんと,うまみたっぷりの煮汁をおいしくいただきました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校経営の基本構想

学校だより

学校評価

小中一貫教育構想図

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

その他

京都市立西京極小学校
〒615-0826
京都市右京区西京極芝ノ下町31
TEL:075-313-1319
FAX:075-314-0009
E-mail: nishikyogoku-s@edu.city.kyoto.jp