最新更新日:2024/10/31 | |
本日:33
昨日:39 総数:442861 |
カブ・ソラマメ・コマツナの種をまきました。
カブ・ソラマメ・コマツナの種を観察した後,は組の畑に行って,種をまきました。小さい種はこぼさないように慎重に巻いていました。ソラマメは,畝に突き刺して,植えました。どれくらい大きくなるのか楽しみですね。
2年生のおもちゃフェスティバルに参加したよ。
2年生から招待状をもらい,体育館でおもちゃフェスティバルに参加しました。段ボールやペットボトルのキャップなどを使って,2年生がたくさん遊べるブースを作っていました。は組のみんなは「すごく楽しい」「次はあれもやってみたい」と言っていました。終わってからも「まだ,やりたかった」「また,やってみたい」と振り返っていました。
3品,どれも絶品!!調理実習!!(続編2)
どの班も,先生のためにと盛り付けてくれました。(左下から右へ順番に)
☆ダイナミックな盛り付けと最後の乾燥パセリのアクセントがきれいな1班さん。ハプニングがあっても,とってもおいしいジャーマンポテトに仕上がっていました!! ☆「お花の形に盛り付けました!!」と教えてくれた2班さん。じゃがいもの切り方も上手で,火の入り具合が最高でホクホクでした!! ☆どの班よりもスピーディー調理と盛り付けをしてくれた3班さん。玉ねぎのシャキシャキ感が残り,歯ごたえがとてもおいしいジャーマンポテトでした!! 3品,どれも絶品!!調理実習!!(続編1)
どの班も,先生のためにと盛り付けてくれました。(左上から右へ順番に)
☆ジャーマンポテトをフランス料理の様に盛り付けてくれた4班さん。味付けが絶妙で,玉ねぎのシャキシャキ感もおいしかったです!! ☆フライパンに残ったにんじんを,最後の最後まで盛り付けてくれた5班さん。ゴマとごま油,かつおだしの効いた醤油がベストマッチでした!! ☆ベーコンにききれなかったにんじんを周りに飾り付けてくれた6班さん。ベーコン巻のおいしさが忘れられず,自分で作ろうと決めました!! 3品,どれも絶品!!調理実習!!
1.ジャーマンポテト
2.小松菜とにんじんとちくわの炒め物 3.えのき・にんじん・インゲン豆のベーコン巻 この3種類の中から1品を選び,グループで調理しました。 どのグループにも「お片付け名人」がいて,作りながらテーブルの上が片付く,効率の良い調理実習でした。また,ピーラーで皮をむいたり包丁を使って材料を切ったり味付けをしたり。グループのメンバーと分担して協力して進めました。 是非,おうちでも作ってもらってください!!! 1年「おもちゃフェスティバル、とっても楽しかったよ」
11月27日(水)2年生の「おもちゃフェスティバル」に招待してもらいました。
楽しいおもちゃのコーナーがたくさんあって、どれもやってみたいものばかりでした。2年生のお兄さん、お姉さんが、遊び方やルールをやさしく教えてくれたので、よくわかりました。 あっという間の時間でした。終わった後の感想では「ぜんぶはできなかったけど、どれもたのしかったです。」「やさしくおしえてくれて、うれしかったです。」など話していました。 2年生のお兄さん、お姉さん、ありがとうございました。 赤い葉っぱのシャワー!
校庭の落ち葉でシャワーをみんなで浴びました。葉っぱをたくさん掴み,真上に向かって思いっきり投げて,みんな笑顔でした。もうすぐ冬がきますね。病気の予防のために,手洗い・うがいもしました。
ノースポールの苗を植えたよ!
ノースポールの苗を植えるために,プランター,土,スコップなど,子供たちが自分たちで持ってきて用意をしました。そして,ノースポールの苗を植えるために,土をかきわけ,苗の下をほぐしていました。最後にやさしく土を盛って,水やりをしました。ケヤキ広場に置いて,そこで記念写真を撮りました。大きく,きれいな花が咲くといいですね。
3年生 いろいろうつして
3年生の図画工作科の学習では,紙版画に取り組んでいます。
紙を二枚・三枚と重ねてみたり,表面の異なる材料を並べてみたりと,想像力を働かせながら作品を作っています。 「この模様で魚の鱗を作ってみよう」「ここは毛糸を貼り付けてみようかな」 と,色々と試しながら,楽しんでいる様子が見られています。 5年 就学時健康診断でがんばりました
来年度に入学してくる年長さんたちが学校に来ました。今日は就学時健康診断でした。それぞれの場所で受付や呼出を頑張っている人,「トイレは大丈夫?」「静かに待っていてえらかったね。」と声をかけながら誘導している人など,係の仕事をやり切ってくれました。お兄さんお姉さんとして仕事ができたことで,どの人も満足した顔で教室にもどってきました。あと4か月すると,みんなが朱二校のリーダーです。少し自覚が芽生えたでしょうか。
|
|