![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:46 総数:954554 |
6年 大繩大会に向けて
月曜日に行われる体育委員会主催「大繩大会」に向けて,練習をしている様子です。
得意な子が苦手な子に,入るタイミングを上手に教えてあげていました。 ![]() ![]() すいせんスピーチ
それぞれのテーマごとに推薦するものを決め,メモを頼りに発表しました。
「前を向いて伝えよう」「分かりやすく資料を見せよう」「納得のいく理由を伝えよう」と,それぞれの工夫が見られました。友達のいい所を見つける聞き手も良かったですね。 ![]() ![]() 円周を測ってみよう!
教科書についている付録を使って,さまざまな直径の円の円周を測りました。直径と円周との関係がわかってきましたね。
![]() ![]() ねん土をねって「お米の神様」をつくろう![]() ![]() ![]() 音楽 とんくるりん ぱんくるりん
音楽の学習で「とんくるりん ぱんくるりん」という歌を歌っています。
音楽に合わせてふりをつけて,グループの友達と発表しあいました。 これからまた,いろんな歌を歌っていきたいと思います。 ![]() ![]() ギコギコ クリエーター![]() ![]() 理科 ふっとうするときのあわの正体は?![]() ![]() 音楽 「音のカーニバル」![]() ものづくりの学習![]() ![]() ![]() まどからこんにちは
カッターナイフの使い方に慣れてきた子どもたちです。窓の形や開き方を考え,さらに窓から見えるものを思い思いに作っています。
さぁ,どんな建物になるのかな。みんなの建物が集まった「わくわくタウン」が楽しみです! ![]() ![]() ![]() |
|