京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/12
本日:count up11
昨日:24
総数:280330
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』

3年生 朱六タイム パート2

 各グループが発表してる様子です。他の学年も一生懸命聞いてくれました。
画像1
画像2
画像3

3年生 朱六タイム

 今日は,朱六タイムがありました。3年生の発表が今年度最後となります。1月に社会見学に行った牛乳工場で,見たり聞いたり調べたりしたことをポスター形式にまとめて全校に伝えました。みんな緊張しながらも一生懸命発表しました。朱六タイムが終わった後のふり返りで「楽しかった!」「また,やりたい。」「4年でも頑張る!」と嬉しい感想を言っていました。
画像1
画像2

5年生 家庭科の学習

画像1
家庭科の授業の様子です。
画像2

5年生 家庭科の学習

グループ学習の様子です。
画像1
画像2
画像3

5年生 家庭科の学習

家のいろいろな場所は,どのように掃除をしているのかをまとめています。
画像1
画像2
画像3

5年生 家庭科の学習

画像1
画像2
画像3
家で調べてきたことを班で交流している様子です。

5年生 書写の学習

画像1
画像2
画像3
子どもたちが学習している様子です。

5年生 書写の学習

画像1
画像2
画像3
文字のバランスに気をつけて書いています。

5年生 書写の学習

一画,一画丁寧に書いています。
画像1
画像2
画像3

5年生 外国語の学習

画像1
子どもたちが学習している様子です。
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/30 離任式

学校だより

学校評価

台風に対する非常措置について

学校いじめ防止等基本方針

お知らせ

小中一貫教育「よんきゅう絆プロジェクト」

新1年生の入学に向けて

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp