京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/12
本日:count up4
昨日:86
総数:1336162
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
北にそびえる 鏡山   西に連なる東山 松のみどりに 包まれて 白くあかるく 照りはえる 希望あらたな 学び舎は 我らの 花山中学校

花山中 収穫祭11

活動の様子です。
画像1
画像2
画像3

花山中 収穫祭9

活動の様子です。
画像1
画像2
画像3

花山中 収穫祭8

いよいよ、調理も最終段階です。美味しそうな匂いがしてきました。畑の土替えも行っています。
画像1
画像2
画像3

花山中 収穫祭7

活動の様子です。
画像1
画像2
画像3

花山中 収穫祭6

活動の様子です。
画像1
画像2
画像3

花山中 収穫祭4

活動の様子です。
画像1
画像2
画像3

花山中 収穫祭3

活動の様子です。
画像1
画像2
画像3

花山中 収穫祭2

活動の様子です。
画像1
画像2
画像3

花山中 収穫祭

 本日、本校の伝統行事の一つである、収穫祭です。少し肌寒いですが、晴天の中、生徒たちは各班ごと自分の役割を自主的に行っています。この収穫祭は、総合的な学習の一環としています。大きくは、総合的な学習の取組を中心とし技術家庭科、理科、美術との他教科横断的な取組。そして、他学年との繋がりを意識したチーム力の構築。を目標としています。夏前から各学年の畑の手入れ、水やり等を行い育ててきた、大根、ねぎ、いも等を収穫し各班ごとにメニューを考え調理し昼ごろには、出来上がります。楽しみです。学校付近を通られる際には、生徒たちの様子を見ていってください。
画像1
画像2
画像3

TAKAOの部屋 〜昼食会

 今回は、新しい生徒会本部のみんなが校長室に集まりました。
校長先生と昼食をとりながら「魅力ある花山中学校づくり」につい話し合いました。 校是・学校教育目標をもとに、新しい生徒会本部のみんなが色々な意見を出し合い、和気あいあいとした時間を過ごすことが出来ました。


画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校経営方針

学校評価

部活動運営方針

お知らせ

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

小中一貫教育

台風・地震に対する非常措置のおしらせ

京都市立花山中学校
〒607-8475
京都市山科区北花山横田町27-1
TEL:075-581-5128
FAX:075-581-5129
E-mail: kasan-c@edu.city.kyoto.jp