![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:77 総数:650883 |
豆つまみ大会![]() ![]() 2年 鬼がきました
今年も学校に鬼がやってきました。朝から子どもたちは「今日は節分やしおに来るかな?」とそわそわしていましたが,いざ来るとすごくこわかったみたいです。この一年,悪いものを追い出して健康で幸せに過ごせることを祈っています。
![]() 学習発表会 本番![]() ![]() ![]() 保護者の皆様,お忙しい中,子どもたちの頑張る姿を見に来ていただき,ありがとうございました。 6年生 学習発表会 最終練習![]() ![]() 食の指導
栄養バランスを考えたお弁当について学習しました。カロリーについても考えて成長期に適したお弁当の大きさも分かりました。中学校に向けて,自分でお弁当を作ってみようという意欲にもつながりました。
![]() ![]() 6年 国際交流プログラム PICNIK![]() ![]() ![]() たくさんの質問にも丁寧に応えていただき,遠い南米のアルゼンチンが身近に感じたように思います。講師の方のフレンドリーなお人柄にも触れ,楽しい学習となりました。 4年生 合奏
4年生の音楽では茶色のこびんの合奏をしています。木琴,鉄琴,キーボード,鍵盤ハーモニカ,リコーダーを使って合奏をします。これからもう少し練習をしていきます。
![]() ![]() ![]() 4年 リハーサルを終えて![]() ![]() 2年 モンゴルについて知ろう 2
質問にもたくさん答えていただき,最後にはモンゴルの言葉であいさつをしました。「発音がとっても上手ですね。」と褒めていただきました。
![]() ![]() ![]() 2年 モンゴルについて知ろう
今日はモンゴル出身の方に来ていただいて,モンゴルの文化や食べ物について教えていただきました。2年生はこれから「スーホの白い馬」についての学習するので,とても興味津々に聞いていました。
![]() ![]() ![]() |
|