京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up1
昨日:80
総数:313396
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分の考えをもち 互いを認め合い よりよい未来へ歩もうとする子の育成」

26日(水)3年社会 消防分団のお話

 鳳徳消防分団の小川分団長をお招きし,消防分団についてのお話を聞きました。
 今年度の3年生は,来年度からの新学習指導要領にあわせて,これまで4年生で学習していた内容を3年生で学習しています。
 今日は,消防分団がどんな活動をされているかなど,詳しく聞かせていただきました。子どもたちは,消防団のヘルメットや階級章も見せていただき,いろいろなことに驚いている様子でした。
画像1
画像2
画像3

26日(水)6年生 ありがとうお茶会

 会場には,昨日の華道体験の作品も展示しました。たくさんの方に来ていただき,子ども達は緊張しながらも嬉しそうに活動していました。
 ご出席いただいた皆様,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

26日(水)6年生 ありがとうお茶会

 
画像1
画像2
画像3

26日(水)6年生 ありがとうお茶会

 6年生が小学校生活でお世話になった地域の皆様,家族の皆様などをお招きし,感謝の気持ちでおもてなしをする「ありがとうお茶会」を行いました。
 子ども達は,受付・案内,お茶,お菓子の担当を交代しながら,お茶会を行いました。
画像1
画像2
画像3

26日(水)たてわり集会

 
画像1
画像2

26日(水)たてわり集会

 
画像1
画像2
画像3

26日(水)たてわり集会

 
画像1
画像2
画像3

26日(水)たてわり集会

 
画像1
画像2
画像3

26日(水)たてわり集会

 
画像1
画像2
画像3

26日(水)たてわり集会

 
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

学校経営方針

台風・地震等に対する非常措置

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立鳳徳小学校
〒603-8176
京都市北区紫野上鳥田町30
TEL:075-491-3592
FAX:075-491-0616
E-mail: hotoku-s@edu.city.kyoto.jp