京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/25
本日:count up73
昨日:63
総数:356546
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら考え、判断し、共に生きる子どもの育成」 〜新たなことにチャレンジし、自主性をもって行動する未来の創り手を育てる教育の創造〜

秋の遠足(低学年)3

画像1
画像2
画像3
 地図を見ながらどの動物を見るかを相談して活動を行っていました。
クイズの答えがわかるとニコニコした笑顔で「わかったよ。」と報告してくれました。

お花でいっぱいにしよう

画像1
学校には,花壇や植木鉢がいっぱいあります。
お花を植えました。
春には,きれいなお花でいっぱいになりますように。

秋の遠足(低学年)

画像1
画像2
画像3
 動物園の活動を楽しく行うことができました。
1・2年生で仲良く動物クイズラリーをして活動しました。
1年生と2年生で協力しながら問題に答え,1年生を優しくリードする2年生が頼もしかったです。
クイズラリーの後は,楽しくお弁当を食べました。
学校生活にも今日の学びを活かしていってほしいと思います。

秋の遠足(低学年)

 今日は待ちに待った遠足です。1,2年生のたてわりグループで活動します。
出発式では2年生が司会とあいさつをしてくれました。さあ,動物園に向けて出発です!
画像1
画像2

PTA朝の読み聞かせ(高学年)

 今日はPTAの図書ボランティアの方々が朝の読み聞かせに来てくださいました。ボランティアさんが自ら選んでくださった絵本を高学年に読んでくださいました。子どもたちは,それぞれのお話の世界に惹き込まれていました。

 本日読んでくださった本を紹介します。
4い 「ぼくのあたまにはげがある」作・絵:梅田 俊作 ポプラ社
4ろ 「ごろはちだいみょうじん」作:中川 正文/絵:梶山 俊夫 福音館
5い 「ぼくだけのこと」(あっ!みーつけたっ!!)作:森 絵都/絵:スギヤマ カナヨ 偕成社
5ろ 「雲のてんらん会」作・絵:いせ ひでこ 講談社
6い 「茶色の朝」作:フランク・パブロフ/絵:ヴィンセント・ギャロ
6ろ 「3びきのコブタのほんとうの話」作:ジョン・シェスカ/絵:レイン・スミス
たいよう学級 「おじいさんのしごと」作・絵:山西 ゲンイチ 講談社 
画像1
画像2
画像3

秋の遠足に向けて

画像1画像2
17日(木)の秋の遠足に向けて,1年生と2年生で話し合いをしました。グループのめあてを書いたり,クイズラリーで気をつけることを話し合ったりしました。2年生は,グループの中心として活動して,1年生は,2年生の話をしっかり聞いて楽しく活動してほしいと思います。

緊急 10月11日 台風19号に伴う下校についてのお知らせ

 大型で非常に強い台風19号が,近づいております。
 現在は,京都には警報はでておりませんが,児童の安全確保のため本日は,放課後は運動場に残らずに下校することとします。
 なお,後半の放課後学び教室の開室式は,予定通り行います。
 

2019 運動会11

 閉会式。今年度は赤組が優勝,白組が準優勝でした。応援団もそれぞれ賞をもらい,お互いの健闘をたたえ合いました。特に午後からとても暑くなりましたが,子どもたちは競技も演技も係活動も応援も,最後まで本当によくがんばりました。素晴らしい運動会になりました。
画像1
画像2
画像3

2019 運動会10

 プログラムの最後を飾るのは高学年の組体操「輝け!〜みんなで一つに〜」です。
毎日練習を重ねてきた成果をたくさんの観客の皆さんの前で十分に発揮できたのではないでしょうか。真剣な表情に胸が熱くなりました。
画像1
画像2
画像3

2019 運動会9

 4年生はたいよう学級と一緒に「心を合わせて enjoy バルーン」をしました。みんなでタイミングを合わせてバルーンをきれいに膨らませました。
 今年度の中学年は団体競技をしました。「紫竹ハリケーン2019」と題し,グループで力を合わせて走りました。みんなの息が合っていないとうまく棒を運べないので,心を一つにしてがんばりました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

研究

紫竹小学校「学校いじめの防止等基本方針」

紫竹小学校 学校経営方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

配布文書

小中一貫教育

京都市立紫竹小学校
〒603-8422
京都市北区紫竹下園生町26
TEL:075-491-6005
FAX:075-491-6125
E-mail: shichiku-s@edu.city.kyoto.jp