![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:24 総数:376123 |
第1回京都市新型コロナウイルス感染症対策本部会議の市長メッセージについて
本日,令和2年3月27日,京都市において新型コロナウイルス感染症対策本部会議が開催され,門川大作市長から「本市においても,多くの人と接客している方の感染例などが発生しており,全国的な状況から,このままの状況では,爆発的に患者が急増するオーバーシュート(爆発的患者急増)につながりかねず,そうなれば医療崩壊が起こり,皆様の健康や命,生活に大きな影響が生じる」という危機意識の下,市民お一人お一人に,感染防止のための行動を求める「市長メッセージ」が発信されました。
本校においても,改めて, 1 換気の悪い密閉空間(密閉) 2 人が密集している(密集) 3 近距離での会話や発声が行われる(密接) という3つの条件が同時に重なった環境を回避するよう徹底するとともに,更に,手洗いや咳エチケット,ドアノブ等の多くの人が触れる場所の清掃等,あらゆる場面での衛生管理等「感染防止のための行動」の徹底を,児童生徒へ指導することはもとより,保護者や地域の皆様へも呼びかけさせていただきますので,御理解と御協力をお願いいたします。 また,4月からの新学期に向けて,こうした状況を踏まえ,より一層,感染防止対策を徹底して,教育活動再開の準備を進めて参ります。 (市長メッセージ掲載リンクアドレスの記載) https://www.city.kyoto.lg.jp/gyozai/page/000026... 教職員 異動のお知らせ
令和元年度の教職員の異動のお知らせを配布文書にアップしました。
なお30日(月)に予定していました離任式は行いませんので,ご了承ください。 お知らせ
〇卒業式について
3月23日(月)の卒業式は,予定通り実施いたします。 開式は,午前10時となっています。 なお,当日,卒業生は上靴,保護者の方々は上履きをそれぞれ持参いただき,お履き替えの上,式場にご入場ください。(今年度は式場にシートを敷いておりませんので,ご了承ください。) また,新型コロナウイルス感染拡大防止のため,下記の点についてご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。 ・式場に入場される際,入口でアルコール消毒をお願いいたします。 ・参列される方は,原則保護者の方のみでお願いいたします。 (親族や兄弟の方の参列はご遠慮ください。ただし,式終了後,中庭等でお見送りしていただくことは可能です。) ・式終了後,児童が教室でお別れをする際は,保護者の方の教室への入室はご遠慮ください。 (しばらくの間,中庭でお待ちください。) ※お子様には,当日卒業アルバム等をお配りいたしますので,荷物を持ち帰る手提げカバンをご用意 ください。 〇修了式について 3月24日(火)の修了式は,予定通り実施いたします。 コスモス学級,1年生から5年生の児童は,普段通りの時間に集団登校をしてください。 登校後は,各教室で担任の先生の指示を聞いてください。 式については,新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から,各教室で校内放送にて行います。 ・修了式終了後は,教室で通知票やおたより等を渡します。 ・下校時刻については,10時30分までをめどとしています。 ・持ち物は,上靴と臨時休校中の課題プリントを手提げカバンに入れて持ってきてください。 〇離任式について 誠に残念ですが,今年度は離任式を中止といたします。 なお,離任教職員については,24日の午後,ホームページ上でお知らせします。 |
|