退職・転出教職員のお知らせ
令和2年度の人事異動に伴い,本校から下記の教職員が退職・転出いたしますのでお知らせします。
なお,新型コロナウィルス感染症拡大予防対策のため,今年度の離任式は行いません。
お世話になった教職員の皆さま,ありがとうございました。
 【退職】
   奥西 美子
   須崎 幸代
 【転出】
   小谷 加代子
   山内 夕美帆
   森竹 晴美
   和田 朋子
   桂田 知次郎
   永田  匠
   波部  碧
   荒瀬 美香子
   小和田 亜紀
   井本 公美子
   上田 倫子
【お知らせ】 2020-03-24 15:32 up!
 
教育委員会からのお知らせ
【お知らせ】 2020-03-23 10:15 up!
 
令和元年度 修了式 2
 臨時休業日そして春季休業期間と続きます。
 新年度を元気にスタートできるように,生活のリズムを整え,体調管理にはくれぐれも気を付けましょう。
【学校の様子】 2020-03-13 17:38 up!
 
令和元年度 修了式 1
 令和元年度 修了式を行いました。久しぶり,そして今年度最後の登校となりました。
 感染症拡大予防のため,手指のアルコール消毒などはもちろん,修了式も全員が集まるのではなく,各教室をTV会議システムでつないで行いました。
 学校長からは,この節目に1年間を振り返ることの大切さや来年度に向けてのお話があり,その後国家資格クリーニング師試験やアビリンピック京都大会,教育美術展などの表彰がありました。
【学校の様子】 2020-03-13 17:38 up!
 
鳴滝通信 最終号を配布しました
右下の「学校だより」もしくは下記のリンクをクリックしてご覧ください。
鳴滝通信 最終号
【学校の様子】 2020-03-13 15:57 up!
 
 令和2年度 入学生・保護者のみなさま
 令和2年度 入学生・保護者のみなさま
 
 ご承知の通り,京都市内各校において,新型コロナウィルス感染防止のために臨時休業等の措置がとられているところです。
 本校の令和2年度 入学説明会につきましては,予定通り3月16日(月)午前10時から実施いたします。(受付は9時30分から行います)
  尚,体調がすぐれない等のご事情がございましたら,下記までご相談ください。
          京都市立鳴滝総合支援学校
          電 話075−461−3221
          (担当:教頭 中西,副教頭 西坂)
【お知らせ】 2020-03-11 15:37 up!
 
第43回 卒業証書授与式
 本日,令和2年3月6日(金),第43回 卒業証書授与式を挙行いたしました。
 学校長から,生活産業科卒業生22名1人ひとりに卒業証書が手渡され,みんなしっかり顔を上げ胸を張って本校を巣立っていきました。
 心優しく気遣いのできる,頼れる学年が卒業となり寂しさでいっぱいですが,22名の新しい旅立ちを心から応援しています。
 ご卒業おめでとうございます。
【学校の様子】 2020-03-06 17:36 up!
 
校外学習中止のお知らせ
明日27日(木)に予定していました生活産業科3年生の校外学習は中止とさせていただきます
詳しくは 右下の「配布文書」もしくは下記のリンクをクリックしてご覧ください
校外学習中止のお知らせ
【学校の様子】 2020-02-26 17:02 up!
 
卒業前の特別時間割 2
 卒業証書授与の練習です。
 呼名され,証書を受け取る,という短い時間ですが,姿勢や手足の動きなど,緊張してなかなか思うようにいかないようです。
 3月6日(金)の卒業証書授与式 本番に向けて,1回1回の練習を大切にしていきたいです。
 
【学校の様子】 2020-02-26 13:30 up!
 
卒業前の特別時間割 1
 2月も最終週に入りました。年が明けてからの1,2,3月は,毎年あっという間に過ぎ去るような気がします。(1月「行く」,2月「逃げる」,3月「去る」と言われますよね)
 先週で3年生は通常授業を終え,25日(火)から卒業前の「特別時間割」が始まっています。
 25日(火)は,午後から施設見学に出かけました。居住区ごとに7つのグループに分かれ,卒業後に関わっていく生活や福祉関係の施設を訪れました。そして具体的な支援内容などについて,いろいろと知ることができました。
 また,卒業式に向けての取組も始まっており,式の中で歌う合唱練習もがんばっています。
【学校の様子】 2020-02-26 13:28 up!