京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/24
本日:count up5
昨日:255
総数:697595
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び、未来を創造できる生徒の育成」〜楽しくなければ学校ではない〜

令和元年度 離任される教職員

 令和元年度末で、離任される教職員の一覧を配布文書欄に掲載しました。
 
 離任される教職員の皆様、大変お世話になりありがとうございました。お体を大切に、ご活躍をお祈りしております。

 なお、次のリンクからもご覧になれます。
令和元年度 離任される教職員

1年生の学校生活 その75!!! (第1学年が修了)

臨時休業明けの今日、フロアはいつもの生徒のにぎやかな声でいっぱい。放送による修了式の後、各クラスで最後の学活を持ちました。楽しい時間はあっという間に過ぎ、1年間の学校生活を共にしたクラスは解散となりました。1年生の様子をお伝えしたこのページも今日で最後。ご覧いただきありがとうございました。See you soon!
画像1画像2画像3

令和元年度 修了式

本日,令和元年度の修了式を行いました。

3月5日より臨時休校の関係で,生徒は久しぶりの登校でしたが,元気に登校してくれました。

修了式は放送により学校長がこの1年間の振返りと,次年度に向けての心構えについてのお話をしていただきました。

生徒会生活委員会より,ベル席点検の報告を行いました。

最後に春休みの生活について,生徒指導担当より引き続き健康管理には十分に注意して春休みを過ごすようにとの連絡をしました。

離任式は,新型コロナウイルス感染拡大防止のため,今年度は中止とさせていただきます。

新年度 始業式は,4月6日(月)8:30登校です。




PTAよりお知らせ

PTAニュースvol3 が発行されました。
今年度後半の活動報告です。
PTAニュース


また,各委員会より活動に対する意見をまとめました。
PTAアンケート結果報告

クリックをしていただき,配布文書をご覧ください。

学校の様子

臨時休校の期間中,「特例預り」で学習会を実施しました。本日が最終日になります。

休校期間中,1・2年生で10名ほどの生徒が毎日登校し,自学自習で学習に励んでいました。

修了式は,24日(火)です。健康管理に十分注意して,遅刻をしないように元気に登校して来てください。
画像1

1年生の学校生活 その74 (学習会で頑張る)

学習会最終日。1年生の生徒もよく集中して、しっかり学習課題に取り組みました。生徒の声が消えた学校というのは、本当に不自然だと実感しました。皆さん、体調管理に気をつけて24日(火)に元気に登校してください。全力で学年便りを書いて待っています。春はもうすぐです。
画像1画像2画像3

1年生の学校生活 その73 (3階廊下と階段で)

臨時休業に入ってもうすぐ2週間。皆さんどうしていますか。学習課題は終わりましたか。換気の良い屋外での軽い運動などは推奨されているので、久しぶりに体を動かすのも良いと思いますよ。今日は、廊下と階段の大掃除。少し明るくなった気がします。
画像1画像2画像3

令和元年度 第70回 卒業証書授与式

本日 令和元年度 第70回 卒業証書授与式を開催しました。

新型コロナウイルス感染拡大防止の影響で,卒業証書が各クラス代表に授与するなど時間短縮を図るなどの式典にはなりましたが,卒業生の素晴らしい成長を,保護者,教職員ともに感じることができた素晴らしい卒業式になりました。

それぞれの進路で,自分の目標に向かってしっかりと頑張ってください。卒業生のさらなる成長を楽しみにしております。
画像1
画像2

令和元年度 第70回 卒業証書授与式

画像1
画像2
式後の様子

卒業式の朝

本日,令和元年度 第70回卒業証書授与式を開催いたします。

今朝は少し冷え込みましたが,卒業生をお祝いするかのような好天に恵まれました。

新型コロナウイルス感染拡大防止の関係で,例年よりは縮小される卒業式にはなりますが,心温まる式になりますよう,よろしくお願いいたします。





画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校からの連絡

学校だより

学校沿革史

学校教育方針

小中一貫教育構想図等

学校評価

全国学力・学習状況調査

「学校いじめ防止基本方針」

部活動運営方針

PTAより

京都市立双ケ丘中学校
〒616-8026
京都市右京区花園岡ノ本町5-1
TEL:075-463-8165
FAX:075-463-8166
E-mail: narabigaoka-c@edu.city.kyoto.jp