|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:53 総数:647730 | 
| 校外学習
 11月29日(金) 本日,校外学習を行います。1年生は「京都市内散策」,2年生は「京都市内散策,高校訪問」,3年生は「大学訪問,BBQ&ボーリング大会」を実施します。それぞれ班で行動します。道に迷わないように,みんなで協力して行動してください。今日は一日楽しんできてください。    PTA壁しんぶん
 11月27日(水) 昨日,教養講座,給食試食会の後にPTAフェスティバルに出展するPTA壁しんぶんの制作を文化委員会で行われました。写真や見出しをきれいにレイアウトして,四条中学校PTAの取り組みをわかりやすくまとめられました。PTAフェスティバルは,12月14日(土)に国立京都国際会館イベントホールにて開催されます。PTA文化委員さんには,大変お世話になりました。ありがとうございました。  オープンスクール(2)
 今日の体験で,少しでも中学校に対する不安がなくなればと思います。4月には,元気に入学してきてください。    オープンスクール (1)
 安井・山ノ内小学校の6年生が四条中学校に来て,中学校体験をする「オープンスクール」を実施しました。新生徒会本部による学校紹介の後,6年生には授業体験と部活動見学をしてもらいました。    入学説明会
 令和2年度入学説明会を行いました。 学校の概要や教育課程,中学校生活,事務手続きなどについてそれぞれの担当教員から説明させていただきました。お忙しいところ,たくさんの保護者の方にご参加いただき,ありがとうございました。4月の入学をお待ちしております。  給食試食会
 お昼から,PTA文化委員会主催の「給食試食会」を行いました。教育委員会体育健康教育室から梶浦先生に来ていただいて,中学校給食についての説明をパワーポイントを使ってわかりやすくしていただきました。説明の後,試食をしました。今日のメニューは「かき揚げ」で,みなさんでおいしくいただきました。今年も安井・山ノ内小学校6年生の保護者の方にも参加していただきました。ご参加ありがとうございました。    PTA教養講座
 11月26日(火) 本日10時よりPTA文化委員会主催の教養講座を開催しました。今年は,アロマセラピストの入江先生を講師にお招きして「アロマクリームとインフルエンザ予防スプレー作り」を行いました。自分好みの匂いの精油を配合してオリジナルのアロマクリームができました。また,風邪やインフルエンザ予防に効果のあるアロマスプレーも作りました。    総括テスト4 2日目
 11月21日(木) 総括テスト4の2日目です。今日は,1・2年は数学,英語,美術,3年は音楽,美術,数学,1組は英語,理科のテストが行われます。写真は,2限の様子です。どの教室もみんな集中して鉛筆の音だけが静かに響いています。最後まで全力を尽くしてください。    今日から総括テスト4
 11月20日(水) 今日から金曜日までの3日間,総括テスト4を実施します。現在,1限自主学習の時間です。まもなくテストが始まります。今日は,国語・理科・保体(1組は国語・社会・数学)のテストが行われます。しっかり取り組んで,学習の成果を発揮してください。    土曜学習会
 11月16日(土) 本日,朝9時から総括テスト4にむけての土曜学習会を実施しています。1年生から3年生までたくさんの生徒が,自分の課題に取り組んでいます。特に,3年生にとって今回のテストは,進路を決定していく大変重要なテストとなります。悔いのないよう,しっかりがんばってください。    |  |