京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up89
昨日:114
総数:820565
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「他とのつながりを大切にし、『未来を拓く力』を育成する」 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!」〜 

2月ベーシックステージ朝会

画像1 画像1
 2月に入りました。学校長からも「あと2ヶ月で次の学年になります。いい思い出をたくさん作ってください」とのお話がありました。
 今日は代表委員会の子どもたちを始め,9年生を送る会の実行委員,たてわり遊びの担当者,健康委員会,図書委員会の人たちからもお知らせがありました。
 健康に気をつけて,この時期を元気に過ごしましょう!

新人大会結果<ラグビー部>

 2月2日(日)に吉祥院球技場で新人大会予選リーグ2日目が開催されました。対戦相手は下鴨中学校でした。前半から積極的に前へ進んでいましたが,残念ながら12−53で敗退しました。しかしながら,2トライを奪い,がんばっていたと思います。新人戦は予選リーグ敗退となりましたが,次回春体では上位進出できるように頑張ってください!期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

近畿中学生バレーボール選抜優勝大会予選<女子バレーボール部>

 2月2日(日),西小倉中学校において第52回近畿中学校バレーボール選抜優勝大会京都府予選会が行われました。本校は2回戦で城北中学校に2対0で,3回戦で修学院中学校に2対0で勝利しました。おめでとうございます!次の試合は,2月16日(日)です。全力を尽くして頑張ってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 乗鞍スキー研修(30)

 6年生全員無事に大きな怪我や病気も無く乗鞍スキー研修を終えることができました。生徒のみなさんは思い出をたくさん作り,充実した研修だったと思います。3日間,HPでスキー研修をお伝えしてきましたが,これにて配信を終了したいと思います。ありがとうございました。来週火曜日,全員元気に登校してください!
画像1 画像1

重要 6年 乗鞍スキー研修(29)

 現在京滋バイパスに入ったとの連絡がありました。17時40分頃到着の予定です。よろしくお願い致します。

重要 6年 乗鞍スキー研修(28)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は現在滋賀県の湖東三山PAです。間もなく出発するそうです。
 学校への到着は午後5時30〜40分頃を見込んでいます。

重要 6年 乗鞍スキー研修(27)

 6年生を乗せたバスは現在「関SA」です。高速道路も順調に流れており,予定時刻より1時間ほど早くの到着となりそうです。

6年 乗鞍スキー研修(26)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼食を終え,お土産物のお買いものタイムです!自分用に,そしていつもお世話になっているご家族へ,いろいろと思いを巡らせているようです。

6年 乗鞍スキー研修(25)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちは現在昼食をとっています。ほぼ予定通り,「飛騨高山まつりの森」に到着しました。昼食後は子どもたちも楽しみにしている,お土産のお買いものタイムです。

6年 乗鞍スキー研修(24)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後のスキー講習を終えた子どもたちです。本当に上手になりました!リフトに乗る人も増えて,上からスキーで滑るあのスピード感,そしてさわやかな気持ちのよい汗を体験することができてよかったです。
 そして実習が終了し,先ほど,お世話になった乗鞍青少年交流の家を出発しました。お世話になったスタッフの皆様,本当にありがとうございました!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/25 春季休業開始(〜4月5日まで)

学校案内

お知らせ

秀蓮だより

部活動運営方針

学校いじめ防止等基本方針

学校教育計画

学校評価

全国学力・学習状況調査結果

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp