最新更新日:2024/10/31 | |
本日:10
昨日:31 総数:267698 |
【6年生】御卒業おめでとうございます!
本日無事に卒業式を終えることができました。
例年とは違った形での式になりましたが,保護者の皆様や地域の方々に見守られ,立派な姿で卒業していきました。総合的な学習の時間で作成したマップや物語,パンフレットなども中庭に飾り,皆さんに見ていただくことができました。 また,準備していた門出の言葉は,今回言うことができませんでしたが,子どもたちが紙に書いたものを中庭に掲示しました。温かい笑顔の中,今日の日を迎えることができ,本当に良かったと思います。 教職員離任のお知らせ
4月を間近に控え,春らしくなってまいりました。
さて,この度の教職員人事異動により,異動のあった教職員をお知らせします。 (右側 「その他」の配布文書に添付しております。) 在任中にお寄せいただきましたご厚情に心より感謝申しあげます。 卒業式に向けて
卒業式を23日に控え,体育館はもちろん,卒業生の通る廊下や階段,昇降口等をきれいにしたり,飾りつけをしたりしています。
このような状況ではありますが,教職員一同思いを込めて,準備を進めているところです。 子どもたちの安全確保を第一に考えながら,卒業生にとって,できる限り充実感を味わえる式になるよう,全力で準備や対応に当たっていきたいと思います。 卒業式・修了式について
卒業式,修了式につきましては,感染拡大防止を第一に考え,参加者の限定,時間の短縮などを前提とし,以下のように実施したいと思います。
【卒業式】 23日(月)実施 卒業生は,9時45分から9時50分の間に登校してください。証書,アルバム等を持ち帰れる手さげ袋を持参してください。6年生の保護者の方は,以前にお配りしました「卒業式について」のお手紙(このホームページの右側に掲載しています)を今一度,お目通しください。 【修了式】 24日(火)実施 通常どおりの集団登校です。感染防止に気を付け,安全に登校してください。上ぐつ・通知票等を持ち帰れる手さげ袋を持参してください。8時半より健康観察を行い,8時45分から放送による修了式を行います。10時30分を目途に完全下校いたします。 また,安祥寺中学校の入学式は,予定通り実施されます。 今後,変更等がある場合は,PTAメール配信にてお伝えします。 例年とは大きく変わる形での式となりますが,何卒ご理解いただきますようお願いします。 6年生の中学校給食4月分の予約申し込みについて
6年生の中学校給食の4月分の予約申込期間(お知らせとお願い)
予約の「開始日」及び「締切日」の変更はありません。 ◆予約システム:3月1日(日)〜3月18日(水) ◆予約マークシート・ずっと予約申請書:3月2日(月)〜3月13日(金) (小学校へ提出) ※1)給食費は前払制(事前チャージ)のため,事前の入金が確認できないと予約の受付ができません。なお,就学援助を受けておられるご家庭はお支払い不要です。 ※2)「予約」はできるだけ「予約システム」をご利用ください。 (予約システムhttps://kyoto1-city.futureinn-lunch.jp/SchoolLu...) ※3)臨時休業期間中も,教職員は通常勤務となりますので,小学校で「予約マークシート」「ずっと予約申請書」の配付・提出を受け付けます。 ※4)夜間しかお時間がないなど,日中(8:30〜17:00)に小学校へご持参できない場合は,「学年・氏名」を表に書いた封筒に書類を同封して,3月13日(金)17:00までに小学校のポストへ投函してください。 ※5)上記の期限までに提出できない場合は,3月13日(金)17:00までに小学校へお電話ください。 遊具がきれいに
登校して,子どもたちがびっくり!
遊具がきれいになっています。 この休み中に,塗装組合から有志の方が来てくださり,ペンキを塗っていただきました。 予定では,土曜日1日のみだったのですが, 土,日と2日間来てくださり,丁寧に色を塗っていただきました。 見違えるようにきれいになりました。 パワーアップタイム
毎週木曜日のパワーアップタイムでは,百人一首やノート検定に取り組んでいます。
五色百人一首を使って対戦です。 しっかり聞いて取り札を取っています。 また,ノート検定では「どんなノートを目指さなくてはならないか」みんなで話し合って基準を作っています。もうすぐ,よいノート例が昇降口に掲示されます。見本にしていきましょう。 野鳥観察会
2月22日(土)
毎年実施している「野鳥観察会」を行いました。 自然に恵まれた安朱小学校区には,多くの野鳥が飛んできます。今日は,日本自然保護協会の自然観察指導員をされている松尾桂三さんを講師にお迎えして,野鳥たちに会いにいきました。 疏水べりや,安朱ひろばでは,エナガを見つけることができました。また姿は見えなかったのですが,シメの鳴き声が聞こえていました。学校にもどってからは,ヒヨドリが仲良く木にとまっているのが見られました。持ってきて頂いた望遠鏡でも見せていただきました。 また教室で,渡り鳥のお話・鳥の知恵・飛び方等,野鳥のお話を詳しく聞かせて頂き,質問にも答えていただきました。 これからも教えて頂いたことをもとに,たくさんの野鳥に出会いたいと思います。 【6年生】薬物乱用防止教室
2月20日
山科署スクールサポーターの方のお世話になって,薬物乱用防止教室を行いました。 本校では,薬大の先生や学生の皆さんにお世話になって「依存」について学んでいますが,今日は1回でも使用することで「脳の歯車」が壊れてしまうことなど教えていただきました。 時・場所など考えて行動できる力・判断できる力をつけてほしいです。 部活動で
2月19日
部活動バレーボール部より 「一度教職員と一緒に対戦したい」との話があり,19日の部活動の時にみんなで試合を行いました。 子どもたちの一生懸命さに驚きながら・・。 とても素敵な時間を過ごしました。 |
|