京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/12
本日:count up23
昨日:28
総数:436163
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度入学児童の就学時健康診断は、11月26日(水)午後に実施いたします。詳細につきましては、10月中旬に教育委員会から新入学者宛に送付されますご案内をご覧ください。

10月17日 はきものをそろえよう その1

画像1
画像2
 トイレのスリッパをそろえるために,児童会メンバーが作成しました。3階のトイレに早速設置しました。

10月17日 今日の給食

画像1
画像2
 今日の献立は,「麦ごはん・牛乳・あげたまに・ごまずに」でした。あげたまには人気メニューの一つです。みんなでおいしくいただきました。

10月15日 今日の給食

画像1
画像2
 今日の献立は,「麦ごはん・牛乳・さばのみそ煮・里いもとこんにゃくの土佐煮・とうふの吉野汁」でした。さばのみそ煮は味付けがしっかりしていて,ごはんがすすみました。

10月15日 PTA朝のあいさつ運動

画像1
画像2
画像3
 今日はPTA朝のあいさつ運動でした。本校の通用門に立って,登校してくる子たちに声をかけてくださいました。下鴨みまもりたいの方々も安全を見守ってくださっています。いつもありがとうございます。

10月13日 下鴨学区民大運動会 13

画像1
画像2
画像3
 閉会式の様子です。今日は天気にも恵まれ,本校の子どもたちも地域の方々と一緒に楽しいひと時を過ごすことができました。ありがとうございました。今後も宜しくお願い致します。

10月13日 下鴨学区民大運動会 12

画像1
画像2
 最後は小学生の綱引き大会です。低学年の部と高学年の部とに分かれて対戦しました。力いっぱい綱を引いていました。

10月13日 下鴨学区民大運動会 11

画像1
画像2
 ラグビーワールドカップ開催中ということで,「ラグビーでパス&トライゲーム」が新種目でありました。

10月13日 下鴨学区民大運動会 10

画像1
画像2
画像3
 「お腹すいた!小学生パン食い競争」には,本校の子たちもたくさん参加し,競技を思う存分楽しみました。

10月13日 下鴨学区民大運動会 9

画像1
画像2
 大人の部のリレーでは,中学生以上がバトンをリレーしていきます。大人の方々のスピード感はさすがに迫力があります。

10月13日 下鴨学区民大運動会 8

画像1
画像2
画像3
 午後の小学生リレーは順位決定戦です。町別対抗で白熱したレースが続きました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/25 春季休業
3/26 春季休業
3/27 春季休業
3/28 春季休業
3/29 春季休業
3/30 春季休業
3/31 春季休業

学校だより

学校評価

非常措置のお知らせ

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立下鴨小学校
〒606-0802
京都市左京区下鴨宮崎町4-2
TEL:075-781-0382
FAX:075-781-6976
E-mail: shimogamo-s@edu.city.kyoto.jp