京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up81
昨日:70
総数:509690
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標 「伝え合う力と課題解決能力を向上するとともに、地域を愛し、自らの未来を創造する生徒を育成する」

秋季大会 バレーボール部              (於 二条中学校)3

画像1
画像2
画像3
第2セットも,第1セットの流れのままで,

サービスエースも数多くとりました。

結果,25−14となり,ストレートで勝利を

収めました。

秋季大会 バレーボール部              (於 二条中学校)2

画像1
画像2
画像3
第1試合は,他の予選リーグ3位のチームです。

少しミスもありましたが,

25−15で第1セットを取ることができました。

秋季大会 バレーボール部              (於 二条中学校)1

11月2日(土)に,二条中学校において

バレーボール部の秋季新人大会の

決勝トーナメントが行われました。
画像1
画像2

小学生授業・部活動体験2

画像1
画像2
画像3
授業体験を終えて,次は部活動体験

でした。部活動は11あり,それぞれ

自分が選択した部活動に分かれて

行いました。

6年生のみなさん,いかがだったでしょうか。

4月にまた会いましょう。

小学生授業・部活動体験

画像1
画像2
11月の初めの日,午後から来年度大原野中学校に

入学する6年生が,授業の体験と部活動の

体験をしました。

授業は7か所にに分かれて体験しました。

選挙ポスターもできました

画像1画像2
生徒会役員選挙も中盤となりました。

今日は候補者が作成,提出した

選挙ポスターが掲示されました。

なんと18枚。


秋季大会 卓球部(於 梅津中学校)

画像1
画像2
10月27日(日)に梅津中学校で卓球の

秋季大会団体戦ブロック予選が行われました。

第1試合勧修中と,第2試合洛南高校附属中と

それぞれ対戦しました。

シングルスは1年I.Y君 M.R君 Y.Y君 2年K.S君 

が出場し,ダブルスは1年E.Y君 2年Y.H君ペアで

出場しました。

それぞれのゲームでは善戦しましたが,結果は

2敗となり,次には進めませんでした。

今回の試合でそれぞれの課題を見つけ,次の

機会にいかすことをみんなで確認しました。

【注意】熊の目撃情報

京都府の安心メールより,10月21日(月)

午後3時頃は大原野石作町256番地付近の

畑に周辺(京阪バス長峰停留所南西付近)

において熊一頭を目撃したとの情報があり

ました。付近にお住いの方や,通行される

方は十分ご注意ください。

熊を目撃した場合は,決して近寄らずに警察

や役所に連絡してください。

【注意】熊の目撃情報

京都府の安心メールより,10月18日(金)

午後1時頃は大原野灰方町の明治池北側の

竹やぶで熊一頭を目撃したとの情報があり

ました。とくに,小塩町や池付近にお住いの

方は,不用意に竹やぶ等に入らないように

してください。

熊を目撃した場合は,決して近寄らずに警察

や役所に連絡してください。

生徒会役員選挙・選挙活動

画像1
画像2
11月8日(金)に生徒会役員選挙があります。

本日から選挙当日の朝まで候補者は選挙活動を

行います。 晴天のもと,元気な選挙活動の

声が響いていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立大原野中学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町18
TEL:075-333-3207
FAX:075-333-3208
E-mail: oharano-c@edu.city.kyoto.jp