![]() |
最新更新日:2025/09/24 |
本日: 昨日:76 総数:675536 |
京都府マスターズ綱引交流大会 その1
12月21日(土)に島津アリーナで2019京都府マスターズ綱引交流大会が行われました。この大会は,ジュニアの部と同時に一般の部も行われます。大人たちの綱を引く素晴らしい姿勢に子どもたちも感動していました。
![]() ![]() ![]() 読聞かせ![]() ![]() 昔の道具の体験〜七輪〜![]() ![]() ![]() 今回は,七輪でおもちを焼きました。 ぷっくりと膨らんでいくおもちを楽しそうに食べていました。 「また,おもちを食べたい!」 「七輪を使うのは楽しかった!」 など,楽しい思い出ができたようでした。 挑戦活動
6年生は寒さに負けず,朝ランニングや綱引き練習に励んでいます。
![]() ![]() 昔の道具の体験〜洗濯板〜![]() ![]() ![]() 今回は,そんな昔の人の生活を体験してみました。 「難しいなぁ。」 「あっ!汚れが落ちた!」 「汚れが板の間に残って,取れているのがよくわかる!」 など,色々なことに気付いていました。 物の重さを比べてみよう
理科の学習でいろいろなものの重さを比べてみました。
電子はかりを用いて,一つ一つ慎重にはかっていました。 自分の予想した重さと違って,驚いている様子がたくさん見られました。 ![]() 昔の道具調べ![]() ![]() 初めて見る物がたくさんあり,興味津々に見学をしていました。 5年 ミラクル!ミラーステージ![]() ![]() 人権参観![]() ![]() ![]() 琵琶湖疏水をたどって![]() ![]() 途中でお弁当を食べて,蹴上周辺を見学。インクラインや南禅寺の水路閣にも立ち寄り,クラスごとに写真を撮って楽しくすごしました。 |
|