最新更新日:2024/11/06 | |
本日:56
昨日:352 総数:1324697 |
【シビルクラブ】伏見中央図書館"出前講座" 12/7開催
先週の12月7日(土),伏見中央図書館とのコラボレーション事業として,「高校生による工作教室〜コンクリートでマスコットを作ろう〜」出前講座を実施しました。
当日,伏見中央図書館で開催された工作教室には,シビルクラブの1年生5名が参加し,身の回りの生活にあるコンクリートを題材にして,子どもたちに楽しみながら学んでもらう機会を提供しました。 第二弾となる今回の取組は,まちづくりやものづくりの理工学系への興味・関心から更なる探究心へとつなぐ読書活動推進を目的としています。 【知的財産】特許庁主催「パテントコンテスト」 優秀賞獲得
本校では,特許庁が所管する独立行政法人工業所有権情報・研修館『知的財産に関する創造力・実践力・活用力開発事業』の平成30年度採択を受けて,生徒が知的財産の重要性を踏まえつつ,ものづくりや商品開発等の場を通じて創造性や実践的な能力を育む教育活動を推進しています。
パテントコンテスト及びデザインパテントコンテストでは,日本の次世代を担う若い高校生,高等専門学校生,大学生,専修学校生及び大学校生が,自ら考え出した発明又はデザイン(意匠)について応募し,特許権又は意匠権の取得までの手続を通して知的財産権への理解を高めることをねらいとしています。 チャレンジ2年目となる本年度は,全国から724件の応募があり,選考委員会により本校を含む30件が優秀賞(出願支援対象)に選ばれました。引き続き,特許庁への出願から特許権又は意匠権の取得を目指します。 ◆主催 文部科学省・特許庁・日本弁理士会ほか ◆審査委員長 山崎直子(宇宙飛行士) ◆発明の名称 「ペットボトル回収箱」 ◆発明者 プロジェクト工学科3年 ・宮本葵成 ・吉本詩文 ・畑本光毅 ・中村健太郎 今後,産業のグローバル化が進む中で,知的財産の重要性はますます高まっており,生徒の知的財産マインドを育てるとともに,科学技術で社会に貢献する人材育成を目指し,理論と実際をつなぐ新しいタイプの工学系高校としてその取組を全国へ発信していきます。 【パテントコンテスト選考結果発表】 https://www.patentcontest.inpit.go.jp/pc_result... 【中高連携】スペースプロジェクト「天体望遠鏡を用いた天体観望会」 12/6 開催
本校では,京都市教育委員会と「宇宙航空研究開発機構(以下,JAXA)宇宙教育センター」との「宇宙航空教育」を推進するための連携協定(平成27年12月締結)に基づき,「宇宙航空教育の推進モデル校」に指定を受け,宇宙に関する特色ある教育活動を展開しております。
今回,本校における宇宙企画「スペースプロジェクト」の第一弾として,中学生とその保護者を対象とした天体望遠鏡を用いた天体観望会と宇宙に関する特別ミニ講座を開催しました。 中学生が「宇宙」をキーワードに,天文学の面白さを体感し,自然科学に興味を持つ機会を提供していくとともに,大型望遠鏡を用いた天体観望会を体感する中で,宇宙工学や天文学をはじめ,科学技術への関心を深めていく活動とをねらいとしています。 ■日時 12月6日(金)17時30分〜19時30分 ■会場 京都工学院高校 東棟3F 天文台及び物理地学実験室 ■対象 中学生及び保護者 ■内容 ・特別ミニ講座「宇宙からのメッセージ」 ・京都府下最大級の天体望遠鏡を用いた天体観望会 ・最新のICTを活用した宇宙旅行シミュレーション 【企画広報部】個別相談会 12/14開催
これまでの学校説明会に参加できなかった,あるいは学校説明会に参加したけれど,もう一度詳しく説明を聞いてみたい,進路決定に向けて質問があるなど,中学生・保護者の皆さんを対象に個別の相談会を開催します。
■日時 12月14日(土) 9:00〜,10:00〜,11:00〜の三部制 ■場所 中央棟2階 図書室 ■内容 個別相談 【参加申込】下記フォームから受付ができます。 http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/kogakuin/sg2019... 【2学年】伝統文化体験「茶道体験会」 12/13開催
茶道体験を通して京都の伝統文化についての理解を深め,尊重する態度を身に付け,伝統文化を次世代に継承するとともに豊かな人間性を育むことを目的に「茶道体験会」を実施します。
毎回クラスごとに前班と後班に分かれて体験を行います。 ■期日 令和元年9月6日〜令和2年1月24日 ・第1回 9月6日(金)15:20〜16:10 ≪7組≫ 実施済み ・第2回 9月13日(金)15:20〜16:10 ≪6組≫ 実施済み ・第3回 9月20日(金)15:20〜16:10 ≪5組≫ 実施済み ・第4回 11月15日(金)15:20〜16:10 ≪4組≫ 実施済み ・第5回 12月13日(金)15:20〜16:10 ≪3組≫ ・第6回 1月17日(金)15:20〜16:10 ≪2組≫ ・第7回 1月24日(金)15:20〜16:10 ≪1組≫ ■場所 本校東棟3階 和室 ■対象 2年生全員 238名 ■内容 茶道(お茶・お菓子)によるおもてなし作法の体験 ■講師 裏千家茶道教授 中谷豊美 様(本校茶華道部講師) ■協力 茶華道部 【茶華道部による国際交流】 【シビルクラブ】G空間EXPO2019 "測量コンテスト" 11/30実施
学校全体の活性化を図る工学系クラブ活動の一環として,シビルクラブは,日本科学未来館(東京・お台場)で開催された日本測量協会主催「G空間EXPO2019」測量コンテスト(11月28〜30日)に参加しました。
コンテストの内容は,2時間以内に日本科学未来館に設置されているジオ・コスモス(地球儀)と月球儀の中心間の距離を測定し,正確な値(中心間の距離)を求めることがテーマであり,大学・高等専門学校・専門学校・高等学校の計14チームが出場する中,残念ながら入賞に至りませんでしたが,気持ちを新たにして,更なる技術向上を図り,次年度は総合優勝を目指して活動して参ります。 これらの活動を全面的にサポートしていただきました関係の皆様に深く感謝申し上げます。誠にありがとうございました。 【地域貢献】大岩クリーンアップ大作戦!!2019 11/30実施「大岩クリーンアップ大作戦!!2019」〜深草トレイル&大岩街道周辺地域一斉清掃ウォーク×防災力〜とは,美しい深草の自然を守るため,環境月間に当たる6月と11月の年2回,環境美化活動を啓発・推進するために実施されています。今回は防災力と防災意識の向上を図るため,炊き出し訓練も行われました。 本校では,野球部とシビルクラブの生徒が参画し,地域住民の人々や大学生等と協力して一斉清掃ウォークを行いました。その後,本学1年生の「キャリアと公共」の授業で取り組んでいる鎮守池の活用案について成果発表をさせて頂きました。 ■日時 11月30日(土)9時〜正午まで ■集合 本校正門前 ■行程 京都工学院高校⇒大岩街道周辺地域清掃⇒鎮守池清掃⇒炊き出し訓練&生徒による鎮守池の活用案・成果発表 【電子・機械工作クラブ】こどもシゴト博@右京2019 11/30開催
こどもシゴト博とは,平成28年度から開催しているもので,暮らしを支える職業の体験を通じて,子どもたちに,働くことの理解や社会の仕組みを学んでもらうとともに,身近にある地域企業をはじめとした幅広い職業やその魅力を知ってもらうことを目的としています。
このたび,京都市交通局の依頼を受けて,電子・機械工作クラブはアイデアからカタチまで1年余りを費やして「こどもミニバス」製作し,本イベントにて試運転を行いました。後日,不備のあった動作周りを一部改良し,正式に京都市交通局へ寄贈します。 ■日時 11月30日(土)10:00〜15:00 ■会場 京都先端科学大学 京都太秦キャンパス ■対象 京都市内の小学生 ■内容 仕事体験ブース(京都市交通局に出展) 【こどもシゴト博@右京2019】 https://www.city.kyoto.lg.jp/ukyo/cmsfiles/cont... 【企画広報部】個別相談会 12/14開催
本年度最後となる「個別相談会」を下記のとおり12月14日(土)に開催いたします。本校受検を検討しているが,これまで学校説明会に参加できなかった方,あるいは,学校説明会に参加したけれど,もう少し学校の話を聞いてみたい方など,本校教員が直接個別に丁寧にお答えしますので,ぜひお越し下さい。
なお,学年は問いません。中学校1・2年生の参加もお待ちしています。どうぞ皆さんお誘いあわせの上,ご参加下さい。 【申込方法】FAXまたはWebでお申込みください。 ※Webでのお申込みの方は→ http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/kogakuin/sg2019... ※当日は申し込まれた時間にご来校ください。「第一希望」の定員を超過した場合,「第二希望」の時間帯区分となります。その際はこちらから事前にご連絡しますので,予めお知りおきください。 【スペースプロジェクト】電子望遠鏡による天体観望会 12/6開催 締切迫る!
本校では,京都市教育委員会と「宇宙航空研究開発機構(以下,JAXA)宇宙教育センター」との「宇宙航空教育」を推進するための連携協定(平成27年12月締結)に基づき,「宇宙航空教育の推進モデル校」の指定を受け,宇宙に関する特色ある教育活動を展開しております。
そこで,宇宙企画「スペースプロジェクト」の第一弾として,中学生を対象とした京都府下最大級の電子望遠鏡を用いた天体観望会と宇宙に関する特別ミニ講座を開催いたします。 多くの中学生に宇宙の不思議や天文学の面白さを体感し,天文学に興味を持っていただければと考えておりますので,ぜひこの機会にご参加していただきますよう,ご案内いたします。 ■日 時 12月 6日(金)17時30分〜19時30頃 ■会 場 京都工学院高等学校 天文台及び物理地学実験室 (京都市伏見区深草西出山町23) ■ねらい 「宇宙」をキーワードにして,自然科学に興味をもってもらう場を提供していくとともに,大型望遠鏡を用いた天体観望会を体感する中で,宇宙工学や天文学をはじめ,科学技術への関心を深める。 ■内 容 ・前半部 特別ミニ講座「宇宙からのメッセージ」 ・後半部 電子望遠鏡を用いた天体観望会 ■対 象 中学生(定員30名)※保護者同伴可 なお,申込多数により定員を超えた場合は抽選を行い,結果につきましては,E-mailにてお知らせします。 【参加申込】 11月 11日(月)9時から11月29日(金)17時まで申込みを受け付けます。FAXまたはWebでお申込みください。 【参加申込フォーム】 http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/kogakuin/2019-s... |
|