京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up82
昨日:28
総数:404219
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心も体も健康で、自ら学ぶ子」

【3年生】はらいと折れに気を付けて

画像1画像2
書写で「ビル」という字を書きました。初めてのカタカナで折れの部分やはらう部分に苦戦していましたが,みんなポイントを意識した力強い作品を完成させていました。

【3年生】どんな風景がみえるのかな?

画像1画像2
画用紙にまどを作りそこから見えるものを描いています。遊んでいるところが見えたり,動物が見えたり…いろいろなものを想像していて,完成が楽しみです。

【3年生】まどをひらいて

画像1画像2
カッターナイフを使って紙に窓を作り,できた窓から見えるものを想像して作品にします。今日はどんな窓にしようか,どんな切り方にすればいいのかを試行錯誤しながらも楽しんで学習していました。

【3年生】伏見消防署見学その2

画像1画像2
ホースの中に水が入っている状態と入っていない状態とでは重さが違うことを体験させてもらったり,実際に放水体験をさせてもらったりと貴重な時間を過ごすことができました。

【3年生】伏見消防署見学その1

画像1画像2
社会科の学習で伏見消防署へ見学に行きました。消防署では実際に着ておられる消防服を見たり,はしご車を伸ばしていただいたりと消防士の仕事の大変さを体験させていただきました。

【3年生】豆電球に明かりをつけて

画像1画像2
どうすれば回路ができて豆電球に明かりがつくのか…みんな豆電球やソケット,乾電池を使って一生懸命考えていました。最後にはソケットを使わないで豆電球に明かりをつける方法を考えました。できたときにはみんな大きな歓声を上げていました。

【3年生】落ち葉ひろい大会!

画像1画像2
全校落ち葉ひろい大会がありました。クラスで協力してたくさんんお落ち葉を集めます。3年生も各クラス一致団結して取り組んでいました。

【3年生】科学読み物を紹介しよう

画像1
科学読み物を紹介するためにいろいろな本を読んでいます。本を読んでいるといろいろな発見があり,みんなどの本を紹介しようかとわくわくしながら選んでいます。

【3年生】ねんどを使って

画像1画像2
一人1kg以上の粘土を使って作品作りに取り組みました。糸を使って切ったり,へらを使ってかきだしたり,かきだした粘土の形をそのまま使ったり…
できた形からいろいろな様子を想像していました。

【3年生】表とグラフ

画像1画像2
表から読み取ったことをグラフにするために,みんな一生懸命「正」という字を使って数を数えています。数え間違いがないように…数え落としがないように…みんな慎重に取り組んでいます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

家庭学習の手引き

学校評価

学校教育方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立日野小学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町78
TEL:075-573-1567
FAX:075-573-5491
E-mail: hino-s@edu.city.kyoto.jp