京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up4
昨日:91
総数:399352
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心も体も健康で、自ら学ぶ子」

第39回卒業証書授与式

画像1
画像2
画像3
 晴天のもと,90名の卒業生が日野小学校を巣立っていきました。
 新型コロナウイルス感染拡散防止対応のため,休校となり,例年と違った形式での開催となったり,式練習もできなかったりした中,たいへん立派な姿を見せてくれました。
 それぞれの旅立ちに,教職員一同心より応援しています。
 そして,卒業おめでとう。

重要 お知らせ

〇卒業式について
3月23日(月)の卒業式は,予定通り実施いたします。
開式は,午前10時となっています。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため,下記の点についてご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
・式場に入場される際,入口でアルコール消毒をお願いいたします。
・参列される方は,原則保護者の方のみでお願いいたします。
・式終了後,児童が教室でお別れをする際は,しばらくの間,体育館前でお待ちください。
 
※お子様には,当日卒業アルバム等をお配りいたしますので,荷物を持ち帰る手提げカバンをご用意ください。

〇修了式について
3月24日(火)の修了式は,予定通り実施いたします。
あおぞら学級,1年生から5年生の児童は,普段通りの時間に集団登校をしてください。
登校後は,各教室で担任の先生の指示を聞いてください。
式については,新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から,各教室で校内放送にて行います。

・修了式終了後は,教室で通知票やおたより等を渡します。
・下校時刻については,午前10時をめどとしています。
・持ち物は,上靴と臨時休校中の課題プリントです。

〇離任式について
誠に残念ですが,今年度は離任式を中止といたします。
なお,離任教職員については,24日の午後,ホームページ上でお知らせします。

★今日の給食は・・・★

 今日の給食は,麦ごはん・キャベツのすまし汁・切干し大根のごま煮・鶏肉の柚子塩焼き・牛乳でした。
 鶏肉の柚子塩焼きは,鶏肉をスチームコンベクションオーブンしっかりと焼き,柚子果汁をかけたものです。
 さっぱりとした風味が,とてもおいしかったです。
画像1画像2

1年生 生活科「いきものとなかよし」

画像1画像2画像3
 学校にいるウサギのことをよく知るために,保健室の柴原先生といっしょに学習しました。

 みんなからは,ウサギについて知りたいこと,質問がたくさんありました。

 生きた教材が教室にいるだけでワクワクしますね。

5年生 算数「今日は円柱です!」

画像1
画像2
画像3
 昨日に続いて,今日は円柱の展開図に挑戦です。

 ポイントは,側面の横の長さですね。

 うまくかけたら,やっぱり今日も組み立てたくなります。

5年生 ミニミニコンサート

画像1
画像2
画像3
 クラスの音楽係が,自主的に開いたミニミニコンサート。

 ずっと前から音楽室の鍵を取りに来ては,自分たちで休み時間に練習していました。今日は本番です。他のクラスにも声をかけて,お客さんを呼んでいました。

 曲目は,あの米津玄師の「レモン」。拍手と笑顔いっぱいのミニミニコンサートでした。

たてわり活動

画像1画像2
 今日は,中間休みにたてわり活動がありました。

 たてわりグループごとに,お世話になった6年生に,卒業のお祝いのメッセージを持ち寄り,色紙に貼りました。

 5年生が中心となって,グループのみんなのカードをまとめてくれました。6年生の人は,喜んでくれるかなあ。

6年生 中学進学に向けて

画像1
画像2
画像3
 都道府県名のおさらいです。

 完璧な人と,まだまだの人と・・・。

 中学進学前にやることはたくさんあります!

1年生 国語「カタカナのしあげ」

画像1
画像2
画像3
 小さく書くカタカナのおけいこです。

 小学校に入学してから,ひらがな,カタカナ,漢字と,たくさんの文字学習に取り組みました。

 ばっちり覚えられたかな。

★今日の給食は・・・★

 今日の給食は,ごはん・五目あんかけうどん・小松菜とひじきの炒め物・牛乳・りんごゼリーです。
 五目あんかけうどんには,豚肉やかまぼこ.野菜など色々な食材が入っています。
 うどんの食感と,たくさんの具材を味わってください。
画像1画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

家庭学習の手引き

学校評価

学校教育方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立日野小学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町78
TEL:075-573-1567
FAX:075-573-5491
E-mail: hino-s@edu.city.kyoto.jp