京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/05
本日:count up4
昨日:89
総数:524404
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」 令和7年度入学児童の就学時健康診断は11月26日(火)午後です。

『ひみつのたまご』パート2

画像1
画像2
画像3
 描き方もさまざま。床で,机で,壁に向かって,お友達と・・・・。

『ひみつのたまご』

画像1
画像2
画像3
 図工科の授業で,自分だけのひみつのたまごを想像し,中から何が出てきたかを絵に表しています。しましまのたまご,カラフルなたまごなど,子どもたちの想像はどんどんと広がっていきます。完成が楽しみです。

社会 校区探検 振り返り

画像1
社会で校区探検に行った後,教室で班ごとに見つけたことや気付いたことの振り返りをしました。
自分以外の人の意見を聞くことで,様々なことを発見していました。

社会「校区探検」

画像1画像2
今日は,学校の北部を中心に探検しました。
方位磁針と校区地図を持って
・今自分はどこにいるのかな?
・どちらの方向に向かって歩いているのかな?
・車の量が多い道はどこかな?
・どんな公園があるのかな?
など 注意しながら探検しました。
学習のまとめに校区地図を作ります。

社会

画像1画像2画像3
弥生時代の人々のくらしについて調べたことを班で交流しました。交流することで,自分が調べきれなかったことや新しく発見することがありました。また,全体で調べたことの確認も行いました。

算数

画像1画像2画像3
算数の学習で点対称のかき方を考えました。班でそれぞれが考えたかき方を交流し,いろいろな方法でかけることが分かりました。また,どのかき方が算数の「は・か・せ」に当てはまるかを話し合うことができました。

学校沿革の概要

画像1
 本校は,京都市の南,伏見区の中ほどに位置し,桃山御陵や伏見北堀公園などの緑に囲まれ,豊かな自然環境に恵まれた学校である。
 地域保護者の教育に対する熱い思いや願いで創立された学校であり,「地域の子どもは地域で育む」という気運が脈々と流れている。
 平成15年度に各教室並びに職員室にコンピュータが導入され,校内LANが敷設されて以来,「情報活用能力を基にした生きる力の育成」を研究テーマに掲げ,実践研究に取り組んできた。今年度,今まで研究してきたテーマを基に,「互いに学び合う協働的な授業と情報活用能力を基にした生きる力の育成」とし,算数科においてICT機器の効果的な活用方法の研究に力を入れている。
 また,「学校運営協議会・やまざくらNET21」が平成17年10月に設立され,学校の安全・環境整備・ふれあい活動・教育情報化など,さまざまな教育活動において,高度情報通信ネットワーク社会に対応した「新しい学校づくりをめざした取組」を実践し,全国でも先駆的な成果をあげている。学校沿革の概要

参観日「社会」

画像1画像2画像3
参観日に社会で縄文時代と弥生時代の人々のくらしの生活を比較し学習問題を立てました。様々な視点から調べたり予想したりしていました。全員が意欲的に取り組んでいました。学習問題を立てる時には,調べたことからの疑問を問題へと結びつけていました。

水道や蛇口の数調べ

画像1
4年生の社会では,「くらしと水」について学習しています。

水はくらしの中で欠かすことのできないもので,実際に毎日学校でたくさん使っていることに気付き,学校の蛇口やトイレの数を調べてみることにしました。

予想以上に多い蛇口やトイレに驚きの声があがっていました。


図工「ひもひもねんど」

画像1画像2画像3
小学校では初めてねんどを使い,それぞれの好きなものを作りました。ねんどをよくこねて作った“ひも”を使って作るというめあてで取り組みました。動物や食べ物,乗り物など,子どもたちは思い思いに工作を楽しんでいました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 卒業式
3/24 修了式
3/25 春季休業
3/26 春季休業
3/27 春季休業

藤城だより

学校評価

お知らせ

保健室からのお知らせ

京都市立藤城小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp