京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up40
昨日:79
総数:262184
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月15日(土)は、休日参観と引渡訓練があります。6月17日(月)は、代休日です。

とび箱

 先週から体育は「とび箱」の学習をしています。
4年生では、開脚とび、かかえこみとび、台上前転の練習をします。
少しでも高いとび箱が跳びたくて、「あと1回!」と声をかけられても練習が終わらないくらい、楽しく真剣に学習することができています。
画像1
画像2
画像3

すがたを変える水

 水を温め続けたときの、温度の変わり方と水の様子を調べました。
温度が100度近くまで上昇するけれど、100度にはならないことに、子どもたちは驚いたようでした。
画像1
画像2
画像3

今日はEnglish day !

 English day には,いろいろな機会に英語を使うように心がけています。たとえば,フッ化物洗口の時にフッ化物を注ぎいれる時,英語でやりとりをしています。「Hello!」「Hello」「Can I help you ?}「フッ化物 please」・・・・。自然に言い慣れてきています。
画像1画像2画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 卒業式
3/24 修了式

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立祥豊小学校
〒601-8319
京都市南区吉祥院三ノ宮町23
TEL:075-691-2486
FAX:075-691-2079
E-mail: syoho-s@edu.city.kyoto.jp