京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up26
昨日:160
総数:855375
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
感じる つながる 自分から 「ありがとう」あふれる御所南の子ども 〜ちがうって すてき ちがうって おもしろい〜

ご卒業 おめでとうございます

画像1
画像2
画像3
保護者の皆様 ありがとうございました。

ご卒業 おめでとう ございます!

画像1
画像2
画像3
お祝いの気持ちが 届きますように・・・。

ご卒業 おめでとうございます!

画像1
画像2
画像3
玄関の桜が 6年生の卒業をお祝いするかのように 美しく咲き始めました。6年生のみなさん ご卒業おめでとうございます。この日のために 玄関では 5年生が6年生のために ビデオで歌のプレゼンをしました。各階段の掲示物は 1年生〜5年生のみんながお祝いの気持ちをこめて 飾りました。会場の花は,教職員みんなで 心をこめて活けました。目には見えないところで 多くの方のお祝いの心が 卒業生のみなさんに 届きますように。

卒業式 および 修了式について

新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い,卒業式および修了式については以下の内容で執り行います。

3月23日(月)卒業式は10時より,参加者の限定,開催時間の短縮など実施方法を工夫のうえ実施します。1年生から5年生の児童は,学校に登校せず家でお祝いをしてください。

3月24日(火)修了式は,通常通り8:00〜8:20までに登校してください。(運動場では遊べません)全校放送での実施,開催時間の短縮,教室の換気,手洗い等の徹底のうえ行います。下校時刻は10:00頃の予定です。(完全下校です)

今日は たのしい ひなまつり

画像1
画像2
画像3
三月三日のひなまつりは,「子どもたちが健康にすごせますように」と願う行事です。給食では「ちらしずし」やひしもちの形をした「三食ゼリー」を食べてお祝いします。給食調理員さんたちが作ってくれた多くの「ひなにんぎょう」に守られて,各教室ではいつもよりも大きな声の「いただきまーーす」の声が響いていました。みんな健康でありますように!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

御所南プラン

学校評価

お知らせ

台風・地震関係

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立御所南小学校
〒604-0973
京都市中京区柳馬場通夷川上ル五町目242
TEL:075-223-0148
FAX:075-223-0149
E-mail: goshominami-s@edu.city.kyoto.jp