京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/12/28
本日:count up26
昨日:237
総数:2420246
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

第4期SSH研究開発報告会

 10月26日(土)、第4期SSH研究開発報告会を開催いたしました。全国から多くの先生方にご参加いただきました。本当にありがとうございました。
 本校ではSSH研究指定を平成14年から3年間、平成17年から5年間、平成22年から5年間、そして新たに平成27年から5年の指定を受けており、本年度が第4期の最終年度にあたります。
 学校長からは、知りたいという気持ちを喚起するために未解決な問題や未知の事象を教育活動の中で積極的に伝える取組を増やしてきたとの紹介があり、京都市教育長からは第5期に向けて堀川高校をはじめ、京都市が新たな課題に挑戦していきたいとのご挨拶がありました。
 報告では本校研究部長である紀平をはじめ研究部の担当者より、これまでの取組を通してどのような研究成果が得られたかについて、第4期の研究課題である「失敗さえ学びだと気づき『知りたい』を究めようとする生徒の育成」に沿って発表しました。
 最後に京都市教育委員会学校指導課の宮越指導主事より、堀川高校が連携校である小学校や中学校とネットワークを形成して探究活動を普及させていく中で、小学校同士の小小連携や小学校と中学校の小中連携も深まってきており、京都市全体として探究的な学びのシステムが大きく構築されつつあるとの報告がありました。

画像1画像2画像3

京都市立高校「グローバルフェスタ2019」開催のお知らせ

毎年実施しています「京都市立高校グローバルフェスタ2019」を、今年度は12月14日(土)に、京都工学院高校を会場にして開催します。このイベントは、京都市立中学校2年生を対象に、京都市立高等学校が各高校の特色ある授業を行うものです。

高校での学びの魅力や自己の将来の生き方について考えるきっかけにしてほしいと考えています。体験授業は2校選ぶことができます。ぜひこの機会に多数のご参加をお待ちしています。

堀川高校は以下のような内容で体験授業を実施します。

◆堀川高校◆ 
〜体験授業テーマ〜「クリティカル シンキング 〜常識を疑え〜」
堀川高校生たちといっしょに「探究活動」を体験してみましょう。「探究活動」に欠かせない要素の一つである「クリティカルシンキング」について、ワークを通して探っていきます。グローバルな経験を通して得た視野の広さや、探究的な視点を持った堀川高校生とともに活動する時間を楽しんでください。
 
なお、参加申込方法やその他詳細については下記のリンクをクリックして「市立高校グロ−バルフェスタ2019のご案内」をご確認下さい。

【市立高校グロ−バルフェスタ2019のご案内】

アメリカ・ボストン市代表団の視察訪問

 京都市との姉妹都市提携60周年を記念して、ボストン市代表団11名の皆様が10月20日(日)から25日(金)まで、京都市を訪問されています。堀川高校の生徒たちは、以前から海外研修の際にボストン市庁舎を表敬訪問していることもあり、今回のこの機会に代表団一行の皆様が堀川高校を訪問してくださいました。
 学校の様子や授業を見学していただいた後、この3月にボストン市を訪問した20期生たち10名が、直接お礼を述べて交流をしました。また、次回訪問する予定の21期生の生徒代表3名もご挨拶をして現地での研修についての思いを伝えていました。
 今後さらに深く交流をしていくためのきっかけとなる、貴重な機会となりました。

画像1

SSH研究開発報告会の開催について

 SSH研究開発報告会を令和元年10月26日(土)に開催いたします。また、午後には京都探究ポスターセッションを開催いたします。
 
 詳細はこちらをご覧ください。
 
 午前のSSH研究開発報告会は教育関係者向けです。一般の方はご参加いただけません。ご了承ください。午後の京都探究ポスターセッションは一般の方もご参加いただけます。

 SSH研究開発報告会の申込はWebから行うことができます。以下の「申込ページ」URLからお申し込みください。

「申込ページ」URL: https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfmCds9qyL_XqQ4Dla3ErREif21Rgiwog62feq_a25GCDQB9A/viewform?usp=sf_link

※申込ページでお申し込みできない場合は、以下[1]または[2]の方法で
 お申し込みください。

 [1]電子メールによるお申込み
   メール件名:10月26日申込み
    1.代表者氏名(ふりがな)
    2.ご所属(学校名/教育機関名 等)
    3.郵便番号
    4.ご住所
    5.お電話番号
    6.電子メールアドレス
    7.代表者を含む参加者氏名
    8.その他連絡事項
   を記入の上、 E-mail: h.kenkyubu_at_gmail.com
  (_at_を@に置き換えてください)までメールを送信ください。

  [2]御電話によるお申込み
    申込ページ、電子メールの双方でお申し込みできない場合、お電
    話にてお願いします。
     京都市立堀川高校 TEL:075−211−5351

 
   ※SSH研究開発報告会は教育関係者向けです。

創立記念日

 10月20日は、堀川高校の創立記念日です。
 今年は京都市立堀川高等学校としては創立71周年の年で、「京都市立高等女学校」から数えると創立111周年となります。
 1908年(明治41年)に設立された「京都市立高等女学校」の伝統を受け継ぎ、現在の校名「京都市立堀川高等学校」になったのが1948年(昭和23年)の6・3・3制の学制改革の時でした。この年の4月から学校の再編があり、10月20日に開校式が行われ、普通課程・商業課程・家庭課程・音楽課程の四課程を設置する学校として、71年前に再スタートしました。この日が創立記念日となりました。1963年に普通課程、音楽課程の二課程となり、1997年に音楽科は京都市立音楽高等学校として独立しました。
 その後、堀川高等学校は、1999年(平成11年)に校舎を全面改築するとともに、普通科に加えて、新しい専門学科「人間探究科」「自然探究科」を設置して、新たな伝統への一歩を踏み出しました。
 以上、堀川高校の歴史をダイジェストでお伝えしました。願わくは、現役生は、堀高生の原点、若き狩人の意思を受け継ぎ、そして未来の堀高生、後輩につなぐ役をしっかりと担ってほしいと思っています。

 学校長 谷内 秀一

令和元年度 中3対象 人間探究科・自然探究科 進学説明会/中1・2対象 11月学校説明会 開催のご案内

現在、11/9(土)に行われる「中3対象 人間探究科 自然探究科 進学説明会」ならびに「中1・2対象 11月学校説明会」の申込受付を行っております。
申込書は京都市内の公立中学校には進路指導の先生にお渡ししております。
申し込み書をPDFにしたものは
3年生向けがこちら、1・2年生向けがこちら
にございますので、必要に応じてご覧ください。


開催日:令和元年 11月9日(土)
開催時間:【中3生】9:30 〜 12:20(受付 9:00〜)
 【中1・2生】14:00 〜 16:30(受付 13:20〜)
申込締切:令和元年 11月6日(水)
申込方法:以下のURLよりお申し込みください。

【中3生】https://forms.gle/G17sRMKdLBByE4b7A


【中1・2生】https://forms.gle/tB7ubnJAx3BDo6pTA


※URLより申込みができない場合は、以下の方法でお申し込みください。

【FAXでの申し込み】 075‐211‐8975
説明会ご案内ページ下部にあります「受付カード」に必要事項をご記入のうえ、上記FAX番号までお送りください。

【注意事項】
1.いずれの方法でお申込みいただきましても、本校より受付完了のご連絡はいたしません。当日直接本校へお越しください。
2.この申し込みは、参加者の概数を事前に把握するためのものです。直前や当日の急な欠席につきましても、改めてご連絡いただく必要はございません。
3.申し込み方法に関わらず、当日は下の「参加カード」を受付にご提出ください。
4.取得した個人情報は説明会以外の目的では使用しません(中学校には進路指導連携上伝える場合があります)。


後期始業式

本日(10月15日)から後期が始まります。今日はまず、始業式を行った後、早速授業が始まりました。

(写真上)後期始業式の様子
(写真中下)部活動など大会で入賞した生徒の紹介

画像1
画像2
画像3

緊急 第2回「探究道場」の中止について

台風19号の接近のため、10月12日(土)の第2回「探究道場」を中止とします。

「当日、午前7時現在の気象情報により、開催の有無を判断する」としておりましたが、11日(金)14時時点の気象情報、交通機関の情報などから中止を決定させていただきました。

第3回の「探究道場」の情報につきましては、中学校を通じて、またHPにより、発信いたしますので、ぜひご確認をお願いします。

緊急 明日10/12(土)は終日登校禁止とします

台風19号が接近しています。

現時点での状況などから判断して、明日の10月12日(土)は終日、登校禁止の措置をとります。部活動などすべての学校での活動を中止します。

できる限り外出を控え、安全に過ごしてください。

生涯学習委員会より報告

10月5日、生涯学習企画<一期一会>を開催しました。
秋晴れのすがすがしいお天気のもと、神泉苑平八にて落語・太神楽鑑賞と京料理を楽しみました。鑑賞会では始めに笑福亭笑利さんが紙切り芸を披露。軽妙にお話しをしながら、手元ではみるみるうちに切り絵ができていく様子はまさに神(紙)技!
笑福亭たまさんは、落語家が映写機でお客さんの脳裏がスクリーンの関係だと言って,落語は見る側の想像力が必要と語られました。年齢によってウケる小噺を交えながら、落語について分かりやすく、そして面白く解説していただきました。また、落語でよく見るうどんをすする身振りを皆さんに伝授。皆さん一斉にずずずっとうどんをすする音が会場に響きわたりました。そして、笑福亭たまさんの臨場感溢れる落語の世界に魅了されました。
最後はラッキー舞さんの太神楽。次々に繰り広げられる大技は迫力満点で目が釘付けになりました。
続いての食事会では美味しい京料理を食べながら、学年の垣根を超えて保護者同士、そしてご参加いただいた平井副校長先生、中嶋事務長さんと話に花が咲き、終始笑いに包まれたひと時となりました。
ご参加いただいた皆さんありがとうございました。
学年ごとに撮影しました記念写真は10月下旬にお子様を通じてお渡しします。楽しみにお待ちください。

画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
3/22 新3年教科書販売
3/28 PSTなし

カリキュラム

学校評価

お知らせ

探究基礎(SSH)

部活動ガイドライン

PTA

京都府高等学校体育指導者連盟

SGH報告書

京都市立堀川高等学校
〒604-8254
京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2
TEL:075-211-5351
FAX:075-211-8975
E-mail: horikawa@edu.city.kyoto.jp