![]() |
最新更新日:2025/04/30 |
本日: 昨日:67 総数:191762 |
予定通り帰路についています。
バスは予定通り帰路につきました。写真は休憩場所の「道の駅妹子の里」です。
交通事情によって多少のずれはあるかもしれませんが、今のところ順調に予定通り進んでいます。 ![]() レクレーションの1コマ
リバーランズ角川に滞在する時間もあとわずかとなりました。みんなが童心に返り芝生の上で「だるまさんが転んだ」をして遊んでいる写真が送られてきました。実際は暑いんだろうけど、爽やかな風を感じます。今日の「STEP」で、みんなの絆はまた少し深まったのではないでしょうか。洛友中は『世代や国籍を超えて ふれあい学び合う学校』にまた一歩近づいたのではないでしょうか。
![]() ![]() 魚釣り
BBQでお腹一杯になったところで、「川遊び・リクレーション・休憩」タイムです。
写真を見てください。リバーランズ角川の中にある「釣りエリア」で魚釣りも楽しんでいます。水際ギリギリに立って一生懸命フィッシング。釣った魚は塩焼きにしていただきます。大物が釣れるといいですね。 ![]() 待ちに待ったBBQ
いよいよ自分たちで作ったBBQを味わいます。わいわい・がやがや楽しそうですね。
写真を見ているとみんなの楽しそうな、賑やかな声が聞こえてくるように感じます。そして、お肉の焼けた匂いや、甘辛そうなタレの匂いがするような気がします。おいしそうで楽しそうな様子が伝わってきます。 ![]() ![]() リバーランズ角川 到着
バスに揺られて、リバーランズ角川に到着しました。
写真を見ても、くっきりと影が映っています。京都よりもいくらかは涼しいと聞いていますが、一気に夏本番のようです。暑さに負けずに、昼間部・夜間部で協力して楽しい一日にしてください。 ![]() 「STEP」に出発
やっと夏休みらしい天気になりました。ギラギラと太陽が照りつける中、予定通り「STEP」に出発しました。目指すは滋賀県の「リバーランズ角川」です。BBQをしたり、魚釣りをしたり、楽しみですね。暑さには十分気をつけて楽しんでください。
![]() ![]() ![]() 有意義な夏休みを送ってください
1学期の締めくくりの終業式を行いました。
昼夜間部生徒が洛友サロンに集まって、係の先生から、夏休みを迎えるにあたっての心構えや大切なことなどについてのお話を聞きました。 また、夜間部では、そのあと全体の連絡がありました。サマースクールや日本語学習会などの予定の連絡です。夏休みはゆっくりと、心と体のリフレッシュをしてほしいと思いますが、勉強も忘れずにがんばってください。 ![]() ![]() 学期末の大掃除です
学期の終わりを迎え、教室や廊下・階段など、これまで使ってきた場所をみんなできれいにしました。掃き掃除や拭き掃除、それぞれが役割を分担して、汗を流しました。
そんなに汚れていないように見える場所も、ていねいに掃除をすると、結構汚れているものですね。 ![]() 昼間部 非行防止教室を開きました
いよいよ夏休みが始まります。
夏休みを健康に、そして安全に過ごすことができるように、昼間部では講師の先生にお越しいただいて、「非行防止教室」を開きました。 今回はケータイ・スマホの危険なところをテーマにお話ししていただきました。今は多くの中学生がスマホを持っています。そして、その使い方によって、いじめの問題が起こったり、自分の将来を台無しにしてしまうようなできごとが、たびたび起こっています。スマホを便利なものとして有効に活用できるよう。その恐ろしい部分もしっかり知っておくことが必要です。 ![]() 昼間部 調理実習を楽しみました
1学期の終業式を明日にひかえ、昼間部では調理実習を行いました。
夏休み前の調理実習は、毎年恒例のそうめんとかき氷です。みんなで楽しみながら料理をつくり、そうめんをお腹いっぱい食べ、最後は冷たいかき氷をおいしくいただきました。蒸し暑い中、とても涼しい時間になりました。 ![]() ![]() ![]() |
|