京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/27
本日:count up41
昨日:57
総数:658175
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

4年生 算数科「角と大きさ」

 角と大きさのテストをしました。自分で精いっぱいの力を出して頑張りました。 
画像1

5年生 総合的な学習の時間「スチューデントシティ学習」

 スチューデントシティ学習に向けて,それぞれの会社での必要経費について学習しました。会社の運営だけにどのようなものにお金がかかり,どのような計算をすればよいのかを考えました。 
画像1
画像2

5年生 算数科「体積」

 大きな単位になったときの体積の求め方について考えました。㎤より大きい,1㎥の単位について学習しました。 
画像1
画像2
画像3

6年生 外国語活動

 今年度最初のALTとの授業を行いました。映像とともに聞こえてくる英語を聞き取って,どんな情報が得られたのかを学習しました。 
画像1
画像2

6年生 音楽科「旋律」

 主旋律と副次的な旋律について学習しました。十川先生の手に合わせて,自分の思う声の高さを出しました。自分の思う高さの基準ではなく,譜面で音の高さが見て分かるように学習しました。 
画像1
画像2

給食室より

画像1
 4月25日(木)

 今日は、和食推進の日「和(なごみ)献立」です。
 ・麦ごはん
 ・春野菜のかきあげ
 ・小松菜とゆばの煮びたし
 ・みそ汁

 『春野菜のかきあげ』は、ちくわ・じゃがいも・たまねぎ・にんじんを混ぜ合わせ小麦粉をまぶして、小麦粉・片栗粉・塩と水を混ぜ合わせて作った衣を合わせて、油でカリッと揚げました。
 春の食材の新たまねば・新じゃがいもを取り入れた、かき揚げです。新たまねぎの甘みがよりいっそう味わえます。

 『小松菜とゆばの煮びたし』は、けずりぶしでとった出し汁でゆばを煮、みりん・しょうゆで調味して、茹でておいた小松菜を加えて仕上げました。
 「ゆば」は、豆腐を加熱してできる薄い膜で、大豆から作られる食べ物の一つです。けずりぶしでとった出し汁が「ゆば」とよくあいます。

 『みそ汁』は、げずりぶしでとった出し汁でとうふ・わかめ・細ねぎを煮、味噌を溶き入れて仕上げました。
 味噌は、京都市右京区の京北で作られた地産地消の食材「京北みそ」を使っています。

 子どもたちから、「『春野菜のかきあげ』は、噛んだらたまねぎの甘味がして、ちくわの食感がもちもちして、美味しかったです。『みそ汁』も、とっても美味しかったです。」と、感想をくれました。

4月25日・1年生・給食時間

画像1
画像2
画像3
 1年生の給食時間の様子です。

 今日は,1−2に栄養教諭も教室に入り,自己紹介をして,一緒に給食を食べました。

 子どもたちからは, 

 「きょうのおかず,かんがえたひと,てんさいやなあ!!」という声が聞こえてきました。また,たくさんの子どもたちがおかずのおかわりに並んでしました。

 今日は,「和(なごみ)献立」の日だったので,動画も見て,学習しながら,食べました。「もう一回みたいという声があり,最後の方で再度,動画を見ました。

4月25日・1年生・給食当番

画像1
画像2
画像3
 今週の給食当番さんの様子です。 

給食委員会

 給食委員会の当番活動も,始まっています。
 パン・ごはん,食器,牛乳の場所に分かれて,活動します。今日の当番は二人だったので,パン箱と食器についてくれました。
画像1
画像2

3組 朝の活動

 1時間目は朝の活動で,自分たちの予定を確認したり,それぞれにあった活動の準備を行っています。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 卒業式
3/24 修了式
3/25 春季休業

学校だより

学校評価等

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp