京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/01
本日:count up23
昨日:47
総数:497278
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度新1年生の就学時健康診断は11月14日(木)午後です

緊急 新型コロナウイルス感染拡大に係る行事等中止のお知らせ

体育館も美しく!!

リニューアル第二弾,ではないですが,
体育館の床もきれいに研磨し,ワックスをかけました。
学習に取り組みやすくなることもさることながら,地域の方にも
気持ちよく使っていただけることと思います。
この状態を保てるよう,使い方に関しても
もう一度子どもたちに伝えなおそうと思います。

小さなところから大きなところまで,できるだけ環境を整備して
子どもたちの学習意欲を高くできるようにしたいと思います。

画像1
画像2
画像3

理科室,リニューアル!!!

長年の使用で痛んでいた理科室の天板をきれいに修繕しました。
これでさらにやる気をもって,学習に取り組めるはずです!
さて,びっくりする子どもたちの顔が楽しみです。
これからもていねいにつかっていきましょうね。
画像1
画像2
画像3

プログラミング学習 6年

 理科では,センサーを装置したブロックの車を,障害物を認知すると自動で止まるように自分たちでプログラムする授業がありました。今話題の「プログラミング学習」です。
タブレットを使ってグループで相談しながら進めていきます。「やったあ,できた!」しばらくするとあちこちから声が上がり,みんな楽しそうでした。
画像1
画像2
画像3

にこにこの日最終

 今日は25日。「にこにこの日」でした。児童会が主体になって,あいさつ運動をします。今回が今年度最終日でした。「おはようございます!」と元気にあいさつを返してくれる人もいれば,少し声の小さい人もいます。児童会では,「あいさつ運動が終わっても,みんなのあいさつがもっと広がるように,自分たちから頑張っていこう」としめくくりました。
画像1
画像2
画像3

理科室リニューアル!!!!

子どもたちがより学習に取り組みやすいようにと,
理科室の天板を修繕しようと思います。
きれいになった理科室でより一層一生懸命学習に取り組む姿を思い浮かべると,
今から楽しみでなりません。
月曜日のお昼にはリニューアルする予定です。

ビフォーの状態です。
アフターをお楽しみに!
画像1
画像2
画像3

スポーツ集会(4年)

運動委員会主催のスポーツ集会がありました。
今回は「ねことねずみ」という遊びでした。
い組とろ組でねことねずみに分かれ
相手に捕まらないように一生懸命走りました。

画像1
画像2
画像3

図工展(4年)

図工展があり全学年の図工の作品を鑑賞しました。

4年生は初めての彫刻刀を使っての版画でした。
自分たちが経験した彫刻刀を使った6年生の作品を目にすると
「この波,細かく彫れてる!」「この袖もきれい!」など
去年までは気づかなかった鑑賞をしているようでした。

また,下の学年の作品を見て,
「そういえば作ったな〜」と言いながら鑑賞している子もいました。
来年はどんな作品をつくるか楽しみです。
画像1
画像2
画像3

参観懇談会へのご参加,ありがとうございました。

19日は,に組・1〜3年生の参観・懇談会でした。
3年生は性の学習,2年生は,生活科のまとめ,1年生は外国語活動,に組は生活単元についての学習でした。
たくさんのご参観,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

第三回学校運営協議会を行いました。

3月18日に「第三回学校運営協議会」を行いました。
学校からは,一年間取り組んできた学習活動や地域との学習の様子,そして第二回学校評価についての報告を行いました。
その後,学習面・生活面さまざまな内容についてご意見を頂戴しました。
頂いたご意見は教職員で共有し,子どもたちの学びにつなげていきたいと思います。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

お忙しい中,ご足労頂きありがとうございました。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事予定
3/23 卒業式
3/24 修了式
3/25 教職員異動のお知らせ配信
春季休業
3/26 春季休業
3/27 春季休業

お知らせ

修二だより

学校経営方針

学校評価

京都市立修学院第二小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp