京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校訓『豊かな心』 学校教育目標「自律・協働・探究」  生徒行動目標「人・時・学を大切にできる生徒」

離任教職員お知らせ

30日に予定していました離任式ですが,中止致します。
なお,異動の教職員につきましては,24日(火)15時30分にホームページにてお知らせします。

※1本校南門から入った玄関あたりにも掲示しますが,
※2 新型コロナウィルス感染拡大防止を図る観点から,HPを閲覧できる方々は可能な限りHPでの確認をお願いいたします。(来校しての確認はご遠慮ください)

修了式は,予定通り24日(火)8時30分〜行います。(教室で放送にて行います)

英語科より

トランプ大統領の最新コメントより。


コロナウイルスはいつまで続くと思いますかという質問に対し,


"We'll see what happens, but they think August,

could be July, could be longer than that."


と言いました。

We'll see what happens.

「どうなるか様子を見ることになるだろう。」

(中学3年生や高校生で習います。)


They think ( it could last until ) August.


「専門家らは,8月まで続くのではないかとみている。」


助動詞couldはこの場合「〜かもしれない」という意味です。


(ただし,確信度はかなり低く,自信が持てない状況)


until は「○○(いついつ)まで」という意味です。


( It ) could be ( until ) July.


「7月までかもしれない。」

( It ) could be longer than that.


2年生で習う比較級です。


「それ(7月,8月)よりも長くなるかもしれない。」

コロナウイルスの流行は早くなくなってほしいところです。


以上,時事英語でした。


 家庭学習の一助としてください。

その2

163人の未来に幸あれ!
画像1
画像2
画像3

第35回 卒業証書授与式

式練習がほとんど行えず,寒い中でしたが,生徒たちは立派に式を創ってくれました。これからもさまざまな困難にも出合うこともありますが,力強く生きて欲しいと願います。
画像1
画像2
画像3

卒業式

教室が卒業生を待っています!担任の先生を中心に3年生全員で心を込めて準備をしています。8時30分,待っています!
画像1
画像2
画像3

明日 卒業証書授与式

明日の第35回卒業証書授与式に向けて,


教職員で予行を行いました。



明日の3年生(代表者以外)の登校は,8時30分です。


保護者の入場は,9時15分〜9時25分です。


なお,体育館内の窓を開ける予定です。


みなさま,寒さ対策をお願いいたします。

画像1
画像2
画像3

環境整備

職員室には誰もいません。


それもそのはず、本日は大掃除第一弾の日だからです。


職員室の大掃除を前に、それぞれの荷物を他の場所に移動させます。


その後、みんなで協力して特別教室の産業廃棄物を出します。


予想以上の量に驚きです。
画像1
画像2
画像3

休校中

本日は公立高校の中期選抜でした。

受検者のみなさんは,実力を出しきってくれたことと思います。

松尾中学校では,卒業証書授与式の準備を

少しずつ始めています。


卒業生の当日の登校時間は,

各クラスの代表者は午前8時00分,

その他の生徒は連絡通り午前8時30分です。

画像1
画像2
画像3

卒業生 最後の授業

5時間目は学活です。今まで習った先生(異動された先生含めて)からのメッセージ,3年生先生からの歌のプレゼントはじめクラスごとに名残を惜しむひとときでした。

卒業証書授与式は,3月13日(金)8時30分教室集合です。

保護者の方は,9時15分〜25分の間に体育館です。

式は,9時30分開式です。

ご不便や制限があり申し訳ありませんが,よろしくお願い致します。
画像1
画像2
画像3

卒業式・修了式等の対応について

4日時点での通知です。
卒業式につきましては,以前にご連絡した日程,開始時間で行います。
お子たちの節目のときに,さまざまな制約等心苦しく思っております。
卒業式・修了式等の対応について(3月4日)
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 小学校卒業式
3/24 令和元年度修了式 公立後期選抜検査
3/25 春季休業開始
3/26 公立後期選抜検査発表

学校だより

学校評価

お知らせ

羅針盤(進路だより)

松尾中ブロック小中一貫教育構想図等

松尾中学校 教育構想図

保健だより(すこやかに)

部活動運営方針

学校いじめ防止基本方針

京都市立松尾中学校
〒615-8205
京都市西京区松室中溝町101
TEL:075-391-9622
FAX:075-391-9634
E-mail: matsuo-c@edu.city.kyoto.jp