京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/17
本日:count up11
昨日:204
総数:1248315
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
≪学校教育目標≫ 多様な人々と協働し 次代を自律して生き 未来を創造する生徒の育成

離任式について

 今年度の離任式は中止となりました。
 大変残念ですが,新型コロナの対応として全市的に中止することが決まりました。離任される先生方にサヨナラも言えず,また先生方からお別れの言葉を聞くこともできず・・・というのは本当に残念です。
 離任教職員については,3月24日(火)午後3時30分ころに,ホームページと掲示(校門付近)で紹介しますので,ご確認ください。
 また,離任教職員からのお別れのメッセージも後日ホームページに掲載する予定です。
 なお,離任式の日に予定されていた教科書渡しですが,4月6日(月)の始業式の日に行います。
(※修了式,始業式は予定通りの日程で行います。)

プール下の壁面がきれいになりました

画像1画像2
 1月に,チャレンジ体験の一環で2年生がプール下の壁面を白色ペンキで塗ってくれましたが,その続きの作業を,昨日から管理用務員さんと教職員数名にしてもらいました。写真のように,真っ白な壁になりました。ちなみに,来月には専門業者によるプール内側の塗装も予定しています。来年度はピカピカのプールで授業や部活動ができますよ。楽しみにしていてください。

修了式について

 臨時休校中,みなさんはどのように過ごしていますか?早く学校が始まって友だちと会いたいなあ,と思っている人も多いのではないでしょうか・・。

 さて,今年度の修了式のお知らせです。当初の予定通り「3月24日(火)」に行います。「8時25分」に登校です。久しぶりにみんなで集まれるのが楽しみですね。昼食は要りません。
 また,離任式や部活動再開については未定です。決まり次第ホームページでお知らせしますので,よろしくお願いします。

第68回卒業式(2)

画像1画像2
卒業生が自分たちの校舎から巣立っていくようすです。みなさんステキな笑顔です。

第68回卒業式

画像1
画像2
春らしい穏やかな晴天の下,第68回卒業証書授与式が挙行され,卒業生278名が巣立っていきました。卒業生の皆さん,ご卒業おめでとうございます。
 新型コロナの影響で一時は挙行できるかどうか心配されましたが,保護者の皆様が温かく見守っていただく中,とても心温まる卒業式でした。
 
 今回は在校生が参列できず,卒業生代表の「旅立ちの辞」を聞くことができませんでしたので,ここで紹介します。1,2年生のみなさん,是非読んでみてください。
(下の【旅立ちの辞】をクリックしてください。)

 また,在校生代表が読むはずだった【送辞】も卒業生に聞いてもらうことができませんでした。ここで紹介しますので卒業生のみなさん,是非読んでみてください。
(下の【送辞】をクリックしてください。)

【旅立ちの辞】

【送辞】

第68回卒業式(3)

画像1画像2
 卒業生が自分たちの校舎から巣立っていくようすです。みなさんステキな笑顔です。

卒業式に向かって(2)

画像1画像2
 会場準備がほぼ完了しました。明日の降水確率は0%です!
 洛中での3年間の最後の1日になりますが,みなさんの立派な卒業式を保護者のみなさんも私たち教職員も楽しみにしています。

卒業式に向かって

画像1画像2
 いろいろとご心配をおかけしましたが,明日は無事に卒業式を迎えられそうです。お天気も大丈夫のようです。今,教職員が全員で心を込めて会場準備を進めています。例年は在校生のみなさんにもお手伝いしてもらうのですが,今年はオトナの力でがんばっています。3年生にとって大切な思い出の1ページです。しっかりと準備します!明日を楽しみに待っていてくださいね。

給食の申し込みについて(新2年,新3年)

 給食の申し込みについてのお知らせです。
 来月分の申し込み期限が迫っています。システムで申し込まれる方は18日,マークシートの方は13日が締め切りです。よろしくお願いします。
※「ずっと申し込み」をされている方は手続きは不要です。
 ご不明な点がありましたら学校までご連絡ください。

【お知らせ】離任式

 離任式は3月30日(月)11時を予定していますが,新型コロナウィルスの状況によっては変更または中止になる可能性があります。変更があればホームページでお知らせします。
 また,離任される教職員の紹介は,3月24日(火)の15時30分を予定しています。校門付近に掲示し,ホームページにも掲載します。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 修了式
新規カテゴリ
3/23 公立高校後期選抜
生徒会行事
3/26 生徒会鞍馬合宿(27日まで)

学校だより

学校評価

部活動運営方針

学校いじめ防止等基本方針

小中一貫構想図等

京都市立洛北中学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町823
TEL:075-721-7445
FAX:075-721-7487
E-mail: rakuhoku-c@edu.city.kyoto.jp