京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/01
本日:count up34
昨日:79
総数:586415
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度 新1年生 入学届受付期間 10月24日(木)〜11月5日(火)    就学時健康診断11月19日(火)13:45受付開始

うたの森のクリスマス会

PTAさんが主催する年に一度のうたの森のクリスマス会が行われました。宇多野小のお友達の秘めたいろいろな「芸」の発表があり,見に来てくれたお友達や保護者,地域の方など会場は盛り上がり,楽しい1日となりました。PTAのみなさん,OBさん,毎年恒例の名司会のKさん,名音響のMさん,みなさまのお力で今年も子どもたちのすばらしい表現の場となりました。感謝感謝です。ありがとうございました!
画像1

2年 音楽

画像1
 『子ぎつね』の曲を,鍵盤ハーモニカを使って演奏しました。

12月11日(水) 地域生徒指導連絡協議会 人権表彰式

 12月11日(水)双ヶ丘中学校ブロックの地域生徒指導連絡協議会 人権表彰式が行われました。
 
 人権週間に取り組んだ宇多野小学校,御室小学校,花園小学校,双ヶ丘中学校の児童生徒の「標語」「ポスター」「作文」の中から優秀な作品を表彰しました。

 最後に最優秀作文4点を 児童生徒が朗読しました。
 多くの保護者の皆様が参観してくださいました。ありがとうございました。
画像1
画像2

6年 国語

画像1
 「狂言のおもしろさについて考えよう」をめあてに,『柿山伏』について学習していました。

1年 国語

画像1
『ずうっと,ずっと,大すきだよ』の学習をしていました。

挿絵を並べながらあらすじを確認していました。また,それぞれの場面の様子について話していました。


3年 大根焚き

昨日(12月10日),校区内の了徳寺へ行ってきました。了徳寺は,その昔,親鸞聖人が立ち寄った際に大根をふるまったことから,またの名を「大根焚寺」というそうです。約3000本の大根を,9日と10日の2日間で振る舞うそうです。

お話を聞いた後,温かい大根をみんなでいただきました。やわらかくて味がしみ込んでいて美味しかったです。子どもたちは,これから深まる冬に向けて健康を願いながら笑顔で食べていました。
画像1
画像2
画像3

緊急 インフルエンザ発生に伴う4年2組学級閉鎖について

12月9日現在,本校4年2組に在籍する児童数名がインフルエンザに感染していることが確認されました。また,同じクラスの数名の児童徒が発熱症状等で欠席していることから,子どもたちの感染予防のため,12月10日(火)から12月12日(木)までの3日間,4年2組を閉鎖いたします。つきましては,保護者の皆様には本日配布の手紙を見ていただき,ご家庭での子どもたちの健康管理をよろしくお願いします。ご家族の皆様もどうぞお体には十分お気をつけください。

避難訓練

不審者の避難訓練を行いました。不審者を見かけた教職員が職員室に知らせたり,子どもたちが教室で気配を消して静かに待機したり,安全が確認された後は全員で迅速に体育館へ移動したりする訓練ができました。担任の先生や子どもたちだけでなく,ふだんは職員室にいる教職員もみんなが真剣に取り組むことが出来ました。
画像1

持久走大会

本日(12月5日)に,3年生と5年生の持久走大会が行われました。

子どもたちは,体育の授業や業間マラソンの成果を出そうと一生懸命走りました。

たくさんの保護者の方々にご参観いただき,ありがとうございました。

お一人お一人のご声援が,確実に子どもたちの力となっていました。

なお,明日<12月6日(金)の4時間目>は6年生が最後を飾ります。(おおぞら学級は交流学年)

最高学年の走りを是非ご覧ください。
画像1
画像2
画像3

授業参観〜5年生編〜

「日常の中にある人権について考え,話し合おう。」をめあてに学習を進めました。

学校の様子(教室の中や廊下,校庭)のイラストをよく見て,「いやだな」「変だな」と思うところを話し合いました。
画像1画像2画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校経営方針

学校だより

学校評価

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

臨時休校の措置について

新1年生保護者の皆様へ

京都市立宇多野小学校
〒616-8252
京都市右京区宇多野上ノ谷8
TEL:075-462-8136
FAX:075-462-8140
E-mail: utano-s@edu.city.kyoto.jp