京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up49
昨日:82
総数:497461
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

溝掃除・枝払い その1

 今日は,運動場の溝掃除と樹木の枝払いを行いました。PTA,おやじの会,体育振興会,野球チーム「友愛ジュニア」,バスケットボールチーム「ドルフィンず」のみなさんにご協力いただきました。子どもたちもたくさんお手伝いしてくれました。
 みなさんのご協力で,短時間で作業を終え,運動場の溝や大きな樹木の枝葉がとてもきれいになりました。
画像1
画像2
画像3

図工 版から広がる世界 2

画像1
画像2
画像3
小学校最後の版画作品です。みんな真剣にがんばっています。

版から広がる世界 1

画像1
画像2
画像3
下書きをした絵を,板に写しています。

4くみ 書写

画像1
画像2
画像3
4年生以上の子どもたちは,習字で「友」を書きました。難しかったですが,自分たちが納得できる字を書くことができました。

4くみ 音楽

画像1
画像2
この間の音楽では,ハンドベルで「どんぐりころころ」を演奏しました。

4くみ 交流体育

画像1
画像2
画像3
交流体育も頑張っています。

4くみ 朝の学習

画像1
画像2
朝の学習で,「表情すごろく」をはじめてしました。さいころを振って出た目の数だけコマを進め,止まったマスの表情のまねをします。

4くみ 係活動

画像1
図書係が読み聞かせをしてくれました。

4くみ 算数

画像1
画像2
画像3
久しぶりに計算しりとりをしました。自分たちで楽しめています。

4くみ 体育

画像1
画像2
低学年の子も,がんばって蹴っていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/20 春分の日
3/23 卒業式
3/24 修了式

学校教育目標

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

上鳥羽だより(学校だより)

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp