京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/25
本日:count up144
昨日:123
総数:638967
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 ≪自他を大切にする共生の心と自らの生き方を探究する生徒の育成≫

12/12(木) LED化

画像1
 本校本館は『L字形』をしています。そのコーナーに当たる1年4組と3年1組が、日当たりが悪くて少し暗い感じがしていました。そこで、照度アップを図ることとしました。
 当初蛍光灯の増設を考えましたが、最近はLED化が一般的だそうで、思い切って全部LEDに置き換えました。取り付けてもらったLEDはかなり明るく、機器の台数も少なくてすみました。
 明るい教室で、明るく元気に勉強を頑張って下さい。

12/11(水) 京都新聞社からの特別授業

画像1
 午後、京都新聞社から3名の記者さんに来て頂き、特別授業を受けました。序盤は、新聞社の仕事についてと、新聞のできるまで、その中で記者の役割などについてのお話し。メモをとりながら2年生はしっかり聞いていました。中盤からは、本校が力を入れている「伝える」と言うことに主眼を置いた上での記事の作り方や、情報の集め方。そして「インタビューをしてみよう」という実践でした。
 2時間があっという間でしたし、日々ニュースを伝えているプロの皆さんの話しは、知識として知っているだけの話しとは違った実感がありました。お忙しい中、来校し授業をして頂いて、ありがとうございました。

12/11(水) 3年生が1年生に百人一首の授業

画像1
 国語科の取組みです。すでに百人一首大会の経験があり、古典を学習している3年生が、1年生の国語の授業に出向きました。そこでは学び直した百人一首の歴史や百人一首の大会のコツなど、説明しました。
 1年生は4人一組になって、3年生からの話しを聞き、最後は実技指導まで受けました。調べる・まとめる・話す・伝える等、色々な力の育成に繋がる授業でした。

12/11(水) 3年家庭科「調理実習」

画像1
 休み時間、職員室前の大鏡を見ながら、エプロンと三角巾をしている生徒がいました。「次3年2組は、調理実習なんだなあ」と思っていたら、しばらくして、キノコとベーコンが入り、粉チーズがかけられたトマト味のパスタを、代表生徒が「どうぞ食べて下さい。感想をあとでお願いします。」と持って来てくれました。
 せっかくなので、即席のコンソメスープをつくって、一緒に頂きました。とっても美味しかったです。高級レストランの味を学校で頂けて幸せでした。3年2組の調理中の様子を、見に行けばよかったと思いました。

12/10(火) 3年保健「図書室で調べ学習の発表」

画像1
 3年生『保健』の授業で、タバコ・アルコール・危険薬物の害についての発表が、図書室で行われていました。聞くところによると、司書の先生が集めてくれた本を使って、班でテーマを決め、個人で調べ、それをつなぎ合わせて、班として発表し、互いに評価し合っている、とのことでした。本校がテーマとしている「伝える力」を身に付けるための学習でもあるそうです。
 発表前の休み時間の緊張感と、発表後の笑顔から、学習に真剣に取組み、一生懸命伝わるように発表したことが、よくわかりました。せっかくの発表内容、忘れないでいてくださいね。

12/6(金) 育成学級合同運動会

画像1
 京都市内から多くの学級が参加して「合同運動会」が開かれました。とにかく本校生徒も他校の生徒も、みんな元気で、応援していても圧倒されそうでした。
 その中、最も狙っていた?リレーで1位になるなど、出場種目の多くで優秀な成績を収めました。お疲れ様でした。(写真は一部加工しています)

12/5(木) パンジー植え替え

画像1
 今年もパンジーの季節がやってきました。生活環境委員の皆さんの協力で,パンジーの苗をプランターに植え替えていきました。管理用務員さんから花の選び方,植え方のコツを聞いた後,ひとり2〜3個のプランターに植え替えました。年々上手に植えていけていると思います。ありがとうございました。寒さの中でもきれいな花を咲かしてくれるパンジーのように,皆さんも寒さに負けず頑張っていきましょう!

12/5(木) PTA食育イベント

画像1
 10時からPTA保体委員会主催の食イベントが行われました。「心も身体も強い子に育てる」〜親が気をつけてあげられること〜をテーマとし,講師として中医学美容営養アドバイザー・リンパドレナージュ「癒の葉」主宰 中村庸子さんを講師としてお迎えし,テーマに沿ったお話とオススメレシピそして,その試食がありました。今後の子育てなどに役立ててください。ありがとうございました。

12/5(木) 国際交流プログラム

画像1
 2年生が人権学習の一環として、日本に住む外国人の皆さんから、色々なお話しを聞かせて頂きました。
 近年、外国から働きに来られる方が増えています。観光で来られる方もドンドン増えています。私たちの街京都では、外国人と出会わない日は無いくらいです。逆に日本から外国に行く人もたくさんいます。
 そのような中、互いの国を尊重し、理解し合い、補い合えることは、日本にとっても相手の国にとってもいいことです。
 そのようなことを感じてもらうため、フランス・ベトナム・中国・台湾から日本に来ている皆さんに来て頂きました。お忙しい中、梅津中学校に来て頂きありがとうございました。
 どのクラスも和やかで、楽しく外国のことを学べて、あっという間に1時間が過ぎたようで、いい学習になりました。

12/1(日) 北梅津少年補導マラソン大会

画像1
画像2
 北梅津学区のマラソン大会に、本校の陸上部・サッカー部・バレー部・野球部の皆さんが出場しました。
 この日はとてもいい天気で、紅葉も美しく、走っていても気持ちよい感じだったと思います。
 大会は、開会式・準備体操の後、小学校の1年生から順番に出発し、最後に一般参加選手(本校教職員も出場)が出発。多くの声援に励まされ、全員完走を果たしました。さすがに「陸上部の中・長距離選手は速いなあ」との声があがっていましたよ。
 大会後、美味しい豚汁を頂きました。参加した皆さん、お疲れ様でした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/19 1年球技大会
3/24 修了式
京都市立梅津中学校
〒615-0937
京都市右京区梅津北川町34
TEL:075-882-0910
FAX:075-882-0977
E-mail: umedu-c@edu.city.kyoto.jp