京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/16
本日:count up45
昨日:30
総数:701412
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

3年生 道徳科「なんにも仙人」 1

 みんなのために働くことについて,教材を通して考えました。
画像1
画像2
画像3

4年生 算数科「小数÷整数」

 一の位に商が立たないときに,どのように筆算をすればよいのかを学習しました。筆算の仕方について考えを伝え合いました。
画像1
画像2
画像3

5年生 算数科「速さ」

 時速・分速・秒速について学習しました。それぞれ時間の単位が異なる速さについて考えました。
画像1
画像2
画像3

5年生 学習の振り返り

 プリントを使って,学習の振り返りを行いました。じっくりと問題を読んで集中して取り組むことができました。
画像1
画像2

6年生 道徳科「自分を守る力」 2

 グループで,自分たちの考えを話し合って交流しました。
画像1
画像2

6年生 道徳科「自分を守る力」 1

 社会にある様々な誘惑からどのようにして,自分を守るのかを考えました。
画像1
画像2

4年生 体育科「サッカー」

 作戦を子どもたちはしっかりと立て,声を出しながらゲームをしています。外に出て応援する子どもたちも,チームの子どもたちにアドバイスしながら活動しています。
画像1
画像2

4年生 図画工作科「ほって すって 見つけて」

 線彫りを行っています。線彫りができた子どもたちから,版を刷って,線がしっかりと出るか確かめていきました。
画像1
画像2
画像3

6年生 社会科「日本国憲法」

 日本国憲法について学習をしました。日本国憲法の3つの柱の重要性について考えました,。
画像1
画像2

6年生 国語科「学習の振り返り」

 プリントを用いて,学習したことを活用する問題に取り組みました。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/19 卒業式前日準備 給食終了 全校5校時
3/20 春分の日
3/23 卒業式
3/24 修了式
3/25 春季休業
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp