京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/16
本日:count up45
昨日:30
総数:701412
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

3学期始業式 3

 始業式の後に,学校長より転入生の紹介がありました。その後,新しく来た先生方の紹介も行いました。子どもたちは最後までしっかりと話を聞いていました。
画像1
画像2
画像3

3学期始業式 2

 学校長より,冬休み前に話された3つの「あ」について振り返り,そして,3学期の目標と計画の立て方について,話がありました。
画像1
画像2

3学期始業式 1

 3学期始業式を行いました。式前には,自然と静かになって始業式を始めることができました。初めに校歌を斉唱し,学校長よりお話がありました。
画像1
画像2
画像3

スチームコンベクションオーブン設置

 1月の給食からスチームコンベクションオーブンでの調理・メニューが始まります。冬休みの間に,スチームコンベクションオーブンが稼働できるように工事が行われています。
画像1
画像2
画像3

冬休みの様子

 昨日は,天気も良く,数人の子どもたちが学校に遊びに来て,元気に遊んでいました。
画像1
画像2

給食室より

画像1
 12月24日(火)

 ・ごはん
 ・牛乳
 ・さんまのかわり煮
 ・ほうれん草のおかか煮
 ・はくさいの吉野汁

 『さんまのかわり煮』は、ごま油でしょうがを炒めて、赤みそ・三温糖・料理酒・トウバンジャン・醤油・酢を煮たてた中に、さんまを加えて、煮含めました。

 『ほうれん草のおかか煮』は、だし昆布でとった出し汁・みりん・しょうゆに、ほうれん草を加えて、花かつおを加えて仕上げました。

 『はくさいの吉野汁』は、けずりぶしでとった出し汁で、油揚げ・人参・はくさいを加えて煮、塩・しょうゆで調味して、仕上げました。

 子どもたちから、「『さんまのかわり煮』が、とっても美味しかったです。今年も1年美味ししい給食ありがとうございました。来年もよろしくおねがいします。」と、言いに来てくれました。

 今日は、今年最後の給食でした。次の給食は、1月8日(水)からになります。来年もよろしくお願いいたします。

大掃除 4

 窓を新聞紙でふいたり,普段目にとまりにくいほこりなど,丁寧に掃除をしていました。
画像1
画像2
画像3

大掃除 3

 全学年の子どもたちが,学校をきれいにするために頑張って掃除をしました。
画像1
画像2
画像3

大掃除 2

 すみずみまで子どもたちは掃除を頑張っていました。
画像1
画像2
画像3

大掃除 1

 大掃除を行いました。普段しっかりとできないところまで,子どもたちは頑張って掃除をしました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/19 卒業式前日準備 給食終了 全校5校時
3/20 春分の日
3/23 卒業式
3/24 修了式
3/25 春季休業
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp