![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:51 総数:652063 |
3年 算数科
2けたをかけるかけ算の筆算の学習をしています。
![]() ![]() 2年 算数科
100cmを超える長さの学習を進めています。わたしたちの身近なもので,どちらがどれだけ長いかを考えました。
![]() ![]() ![]() 1年 国語科
「たぬきの糸車」を学習しています。“たぬきのしたこと”と“おかみさんがおもっていること”について考えました。
![]() ![]() ![]() 3くみ 醍醐西タイムに向けて
リハーサルをした後にふり返りを行いました。「大きな声で言えたけど,スピードが速かった」「台詞はうまく言えたけど動き方を間違えた」などの意見が出ていました。これらを踏まえて当日まで練習を頑張ります!
![]() ![]() ![]() 3くみ 国語科
自分の好きな詩を読んで書き出しました。
![]() ![]() 5年 算数科
速さの学習をしています。これまで習った求め方を活かして応用問題に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() 4年 社会科
京都府の交通機関について学習しました。
![]() ![]() ![]() 3年 醍醐西タイムに向けて
本番と同じ流れで練習をしています。移動のタイミングや立ち位置など,細かい部分も確認しています。
![]() ![]() ![]() 2年 算数科
100cmを超える長さの学習をしています。“cm”と“m”という単位の違うものの足し算を学習しました。
![]() ![]() ![]() 1年 体育科
ボール蹴り遊びをしました。友だちとパスをし合うなどして楽しみました。
![]() ![]() ![]() |
|