お知らせ
新型コロナウィルス感染拡大防止のため,各種の式は,以下のようにさせていただきます。ご理解の程,よろしくお願いします。
○卒業式は,23日,縮小して予定通り行います。卒業生は8時30分登校です。
卒業式 式次第
○修了式は,24日,縮小して予定通り行います。
・通常通り登校
・9時 開式
感染拡大防止の観点から,各教室で行います。
・修了式終了後,通知票渡しなど行います。
・下校時刻は10時ごろです。
○離任式は,誠に残念ですが,中止といたします。
なお,離任教職員については,24日の午後,ホームページ上でお知らせします。
【学校の様子】 2020-03-17 18:24 up!
ごちそうさまでした♪
今日の給食は,ごはん・牛乳・五目あんかけうどん・小松菜とひじきのいためもの・りんごゼリーでした。具だくさんの五目あんかけうどんは,ツルっとしていて人気でした。6年生は,みんなで円になり友達と楽しく食べていました。ごちそうさまでした♪
【給食室から】 2020-03-04 19:55 up!
今日の給食
今日の献立は,全粒粉パン・牛乳・大豆と鶏肉のトマト煮・ほうれん草のソテー・チーズでした。全粒粉パンは,食物繊維が多いです。香ばしい味でおかずともよく合っていました。
【給食室から】 2020-03-03 21:44 up!
この国はこんな国です。
明日発表があります。みんなそれに備えて発表の練習をしています。指し棒を使って説明したいところを明確にしています。
【えのき】 2020-03-02 19:36 up!
1年間の健康チェック
あっというまに3月の学年末を迎えました。来月には進級して,新しい学年になります。4月から良いスタートを切るためにも,まずはこの1年間をふりかえってみましょう。
毎日学習を頑張るためにも,元気に遊ぶためにも,健康でいることが大切です。自分ががんばったことはなんでしょうか?または,できなかったことはなんでしょうか?来年度はこれをがんばるぞ!と目標を立てられるといいですね。
【保健室から】 2020-03-02 19:36 up!
休校まであと2日
休校が決定し,3年生との生活があと2日となりました。そんな中でもしっかり勉強し3年生の時間を大切にしています。今日は,外国語の授業をしました。みんな笑顔で楽しんでいました。
【3年】 2020-03-02 19:33 up!
トントン
図工の学習です。コリントゲームを作っています。くぎうちによって,出来栄えが変わります。後日,持って帰りますので,ご家庭で一緒に楽しんでください。
【4年】 2020-03-02 18:30 up!
春の訪れを感じよう
まだまだ寒い日が続きますが,春の訪れを旬の野菜から感じることができます。スーパーにも春の食べ物が並んでいると思います。給食でも,月曜のひなまつり献立には,「みつばのすまし汁」が登場します。お楽しみに♪
【給食室から】 2020-02-28 21:20 up!
いつもよりにぎやかな給食でした
今日はいつものメンバーに加え,給食調理員さんも教室に来てくださってみんなでおいしく給食をいただきました。
【えのき】 2020-02-28 21:19 up!
東山総合支援学校のお姉さんと交流したよ
よみきかせをしてもらったり,竹とんぼをプレゼントしてもらったりして東山総合支援学校の生徒さんと交流しました。
【えのき】 2020-02-28 21:19 up!