京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/12
本日:count up1
昨日:24
総数:520909
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢にむかって歩む子の育成」〜かんがえを広げ深める子 みとめあい高めあう子 ばに応じた行動をとる子〜

4年 社会見学 その6

画像1
画像2
画像3
その6

4年 社会見学 その5

画像1
画像2
画像3
その5

4年 社会見学 その4

画像1
画像2
画像3
その4

4年 社会見学 その3

画像1
画像2
画像3
その3

4年 社会見学 その2

画像1
画像2
画像3
その2

4年 社会見学 その1

画像1
画像2
画像3
社会見学で琵琶湖疎水記念館周辺へ行きました。インクラインや北垣国道の銅像を見ながら,琵琶湖疎水の足跡をたどりました。「船を運んでいる!」「なんで道に線路があるの?」「この銅像は何をした人なんだろう?」子どもたちからはたくさんの疑問が出てきました。今後は,琵琶湖疏水記念館で調べたことをふまえながら,琵琶湖疏水についての学習を深めていきます。

パスゲームを頑張っています!

まだまだ始まったばかりです。パスの工夫やシュートの工夫を考えながら頑張ります。
画像1
画像2

パスゲームを頑張っています!

今日は残念ながら負けてしまったチームのいいところや頑張っていた人を子どもたちから発表してくれました。どのチームもワンチーム!!
画像1
画像2

パスゲームを頑張っています!

 体育ではパスゲームをしています。チームの力が重要です。ボールを受けたら,動けないので必ずパスをしなくてはいけません。仲間を信じてゴールまでみんなでパスをつなぎます。
画像1
画像2

1年生にしかけカードを渡しました。

今日は1年生にしかけカードを渡しました。今日までに一生懸命作りました。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/19 卒業式予行練習 給食終了 前日準備
3/20 春分の日
3/23 卒業式
3/24 修了式

学校教育目標

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

上鳥羽だより(学校だより)

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp